個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
5803 東証 P フジクラ |
19,840 | 2025/02/13 | 野村證券 | サステナビリティ説明会で技術力を議論 | Buy → | 8,350 → | |
|
|
3107 東証 P ダイワボウHD |
2,919 | 2025/02/13 | 岩井コスモ証券 | Windows 更新需要が想定を上回る。台数の見通しは維持するものの端末単価が想定を上回る | A → | 3,800 → | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
3,760 | 2025/02/13 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期第 3 四半期累計は、主力のセメント事業での値上げ効果により大幅増益で着地。 | A → |
5,000 ↑ (前回:4,400) |
|
|
|
5803 東証 P フジクラ |
19,840 | 2025/02/13 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計営業利益は 87%増、生成 AI 普及・拡大を背景にデータセンタ向けの需要伸びる |
B+ ↓ (前回:A) |
8,000 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
7,982 | 2025/02/13 | 岩井コスモ証券 | 今 25.3 期の純利益は過去最高を更新へ。オンライン求人検索サイト「インディード」のサービス有料化が奏功。 | A → |
13,000 ↑ (前回:12,000) |
|
|
|
6728 東証 P アルバック |
6,838 | 2025/02/13 | 岩井コスモ証券 | AI 関連はメモリ中心に好調だが、パワー半導体やリチウム 2 次電池に使う両面蒸着膜集電体製造装置の受注急減が気がかり。5 四半期連続で受注高が売上高を下回っており今後の動向を確認する必要があると判断。投資判断を B+に引き下げる |
B+ ↓ (前回:A) |
7,000 ↓ (前回:11,200) |
|
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
20,340 | 2025/02/13 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計の純損益は黒字転換。投資損益が改善。 | A → | 13,000 → | |
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
4,115 | 2025/02/13 | いちよし証券 | 海外で新業態の売上高は順調な滑り出し | A → |
5,000 ↓ (前回:5,100) |
|
|
|
3636 東証 P 三菱総合研究所 |
5,020 | 2025/02/13 | いちよし証券 | 目先は多くの投資案件が控えており、トップラインの拡大が求められる局面 | |||
|
|
3844 東証 P コムチュア |
1,579 | 2025/02/13 | いちよし証券 | PM人材の育成加速と離職率の低下により、来期以降は成長軌道へ回帰しよう | B → |
2,100 ↓ (前回:2,400) |
|
|
|
4680 東証 P ラウンドワン |
986.3 | 2025/02/13 | いちよし証券 | 株価上昇によりレーティングを「A」から「B」に変更する |
B ↓ (前回:A) |
1,600 → | |
|
|
4972 東証 S 綜研化学 |
2,441 | 2025/02/13 | いちよし証券 | 26.3期も偏光板向けの2桁成長が続こう。増配期待も高まっている | |||
|
|
6055 東証 P ジャパンマテリアル |
1,736 | 2025/02/13 | いちよし証券 | 25.3期予想を会社計画水準に修正するが、中期見通しに大きな変更なし | A → | 2,200 → | |
|
|
6364 東証 P AIRMAN |
1,826 | 2025/02/13 | いちよし証券 | 来期は米新政権のエネルギー政策転換に伴う、エンジン発電機の回復に注目 | |||
|
|
6368 東証 P オルガノ |
14,380 | 2025/02/13 | いちよし証券 | 台湾での受注が高水準となっている。26.3期も堅調な業績が続こう | |||
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
2,940 | 2025/02/13 | いちよし証券 | 焦点は短期ではなく27.3期での収益モメンタムと考える | B → |
4,900 ↑ (前回:3,800) |
|
|
|
9889 東証 P JBCCホールディングス |
1,345 | 2025/02/13 | いちよし証券 | SI事業の不採算案件問題が終息、中期計画目標の1年前倒し達成も射程圏内に | A → |
7,500 ↑ (前回:7,000) |
|
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
3,947 | 2025/02/13 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
8,850 ↑ (前回:8,580) |
|
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
6,147 | 2025/02/13 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期のROE8%達成に向けた施策に注目(3月に発表予定) | Equal-weight → |
4,170 ↑ (前回:3,230) |
|
|
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
3,213 | 2025/02/13 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/12期決算:コスト増を既存店増収で打ち返す安心感のある決算 | Equal-weight → | 2,200 → | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,542 | 2025/02/13 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 会社主催のセルサイド向けスモールミーティング報告 | Equal-weight → | 1,550 → | |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,548 | 2025/02/13 | モルガンスタンレーMUFG証券 | State of Play: 新作タイトルを発表 | Overweight → |
4,000 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
2413 東証 P エムスリー |
2,674 | 2025/02/13 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Equal-weight → | 1,650 → | |
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
4,550 | 2025/02/13 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期3Q決算:3Q実績はコンセンサスを上回り堅調だが、サプライズは無し | Equal-weight → | 6,000 → | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,896 | 2025/02/13 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Izervayの12カ月使用制限をFDAが解除 | Equal-weight → | 1,600 → | |
|
|
4484 東証 G ランサーズ |
285 | 2025/02/13 | Ishare | YoY+10%の売上高成長目標はハードルが高そう | Neutral → | 250 → | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
3,995 | 2025/02/13 | 野村證券 | セルサイドスモールのフィードバック | Buy → | 4,200 → | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
8,406 | 2025/02/13 | 野村證券 | 業績予想修正:医療関連事業の底堅い成長 | Neutral → |
7,900 ↑ (前回:6,100) |
|
|
|
8227 東証 P しまむら |
10,640 | 2025/02/13 | 野村證券 | 業績更新:商品力・販売力の強化が続こう | Neutral → |
9,100 ↑ (前回:8,300) |
|
|
|
9735 東証 P セコム |
5,313 | 2025/02/13 | 野村證券 | Q3決算:機械警備や商品売上高が伸長 | Neutral → | 6,000 → | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
4,012 | 2025/02/13 | 野村證券 | 株式市場で評価が高まりにくい | Neutral → |
2,800 ↓ (前回:3,300) |
|
|
|
9987 東証 P スズケン |
5,963 | 2025/02/13 | 野村證券 | Q3決算:医薬品卸の増収と採算改善進む | Neutral → |
5,700 ↓ (前回:5,730) |
|
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
1,926.5 | 2025/02/13 | 野村證券 | インクジェットプリンターは堅調な推移 | Buy → |
3,100 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
28,680 | 2025/02/13 | 野村證券 | 業績予想を下方修正、Neutral継続 | Neutral → |
17,500 ↓ (前回:23,300) |
|
|
|
9735 東証 P セコム |
5,313 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | セコム(9735プライム)4Qは値上げ効果等で増益率が高まる前提 | |||
|
|
9682 東証 P DTS |
1,178 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | DTS(9682プライム)岡三証券予想並みで順調な業績進捗 | |||
|
|
8050 東証 P セイコーグループ |
7,070 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | セイコーグループ(8050プライム)グローバルブランドの好調が継続 | |||
|
|
7762 東証 P シチズン時計 |
1,226 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | シチズン時計(7762プライム)時計事業の収益性悪化が響いた印象 | |||
|
|
7716 東証 S ナカニシ |
2,110 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | ナカニシ(7716スタンダード)外科、北米など成長の蓋然性の高まりを待ちたい | |||
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,111.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | ヤマハ発動機(7272プライム)期待ほどの業績回復とはならない見込み | |||
|
|
7246 東証 P プレス工業 |
717 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | プレス工業(7246プライム)上方修正は為替が主因、タイと建機の回復に遅れ | |||
|
|
6869 東証 P シスメックス |
1,530 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | シスメックス(6869プライム)中国機器ボトムアウトか。調達方針、関税影響… | |||
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
7,452 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | 楽天銀行(5838プライム)3Q:残高増加を背景に今期2度めの上方修正 | |||
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
10,215 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | 日本製鋼所(5631プライム)電力インフラ利益率20%超。予想は保守的とみる | |||
|
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
424 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | セプテーニ・ホールディングス(4293スタンダード)ガイダンスは概ね想定線。配当(予想)は未定 | |||
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,561.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | クラレ(3405プライム)実績・ガイダンスは岡三証券予想を下回る水準 | |||
|
|
3402 東証 P 東レ |
1,011.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | 東レ(3402プライム)繊維・機能化成品・炭素繊維が想定を下回った | |||
|
|
2602 東証 P 日清オイリオグループ |
5,200 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
岡三オンライン | 日清オイリオグループ(2602プライム)厳しい決算も来期以降の成長力に変化はない印象 | |||
|
|
7944 東証 P ローランド |
3,530 | 2025/02/13 | 野村證券 | 決算速報:楽器市場は徐々に回復へ | Neutral → | 4,200 → | |
|
|
3452 東証 S ビーロット |
1,544 | 2025/02/13 | フィスコ | Achieved ordinary income of ¥6.3bn. Resolved to acquire the sharesof Kumasyu | |||
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,204 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算にファインケミカル貢献拡大の兆し:次期中計でも最高OP更新継続へ | 買い → |
1,300 ↑ (前回:1,270) |
|
|
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
1,391 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:業績面でサプライズなし、配当予想は通期業績を見極めて判断するもよう | 中立 → | 1,130 → | |
|
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
5,573 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:サプライズ感は少ないが、内容自体はポジティブ | 買い → | 3,300 → | |
|
|
1820 東証 P 西松建設 |
5,376 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:通期営業利益計画は据え置かれたが、過度な懸念は不要とみる | 買い → | 5,400 → | |
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
1,119 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:経常利益計画などを下方修正したが、政策保有株式の売却を発表 | 中立 → | 1,150 → | |
|
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
1,799 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:大幅な追加損失の計上があり、厳しい決算 | 中立 → | 1,380 → | |
|
|
2150 東証 P ケアネット |
1,123 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算:実績・ガイダンスは底打ちを意識させる内容、自己株式取得はポジティブ | 買い → | 700 → | |
|
|
241A 東証 G ROXX |
545 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/9期1Q決算:2Qはマス広告実施等で費用増だが、当社の求職者登録数は順調に拡大 | |||
|
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
1,142.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 3Q営業利益はYoY3.6%減。印象はニュートラルも、新たなカタリストを見出しづらい | 中立 → | 1,340 → | |
|
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
6,190 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 中計目標に沿った成長が可能とみる | 買い → | 7,700 → | |
|
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
5,320 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q好業績で中計上方修正の可能性拡大に注目:目標株価を7,700円に引き上げ | 買い → |
7,700 ↑ (前回:7,500) |
|
|
|
3101 東証 P 東洋紡 |
1,207 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | フィルム等で我々の予想を下回った25/3期3Q決算:会社予想は野心的な水準との印象 | 買い → | 1,500 → | |
|
|
3105 東証 P 日清紡ホールディングス |
1,231 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | マイクロデバイスの不振を無線・通信の拡大等で補った24/12期決算 | 買い → | 1,300 → | |
|
|
3402 東証 P 東レ |
1,011.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 季節性やCFの調整が顕在化した25/3期3Q決算 | 買い → | 940 → | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,561.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算はサプライズなし:24/12期4Qの操業度低下等が25/12期業績を圧迫 | 買い → | 2,640 → | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
6,763 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 2025/9期利益予想を上方修正、投資判断の「買い」を継続 | 買い → |
4,800 ↑ (前回:4,000) |
|
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
10,050 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/9期1Q決算:大口加盟店離脱のタイミングの後ずれを主因にコンセンサスを上回る着地 | 中立 → | 8,100 → | |
|
|
4051 東証 P GMOフィナンシャルゲート |
5,260 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/9期1Q決算:賞与等の将来投資のコントロールを主因に良好な利益進捗 | |||
|
|
4259 東証 G エクサウィザーズ |
718 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:AIプラットフォーム事業の複数案件の期ずれを主因に利益進捗は弱含む | 買い → | 600 → | |
|
|
4401 東証 P ADEKA |
3,598 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:印象はポジティブ。通期業績予想据え置きは保守的 | 買い → | 3,900 → | |
|
|
4403 東証 P 日油 |
2,761 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:通期業績予想据え置きは保守的、資本政策に対する前向きな姿勢を評価 | 買い → | 2,800 → | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,446 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:日本は回復だが、東アジアの低調が続いた | 買い → | 3,300 → | |
|
|
4631 東証 P DIC |
3,855 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期通期決算:ポジティブな印象、100億円程度の追加の株主還元を実施予定 | 買い → | 3,900 → | |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,082 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期4Q決算:北米が減速 | 中立 → | 7,200 → | |
|
|
4980 東証 P デクセリアルズ |
3,317 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 我々の予想を上回る25/3期3Q決算及び会社予想上方修正:株主還元の充実も好感 | 中立 → | 2,333 → | |
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
1,139 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:業績はみずほ想定線だが、追加自己株取得の公表にポジティブな印象 | 買い → | 1,180 → | |
|
|
5076 東証 P インフロニアHD |
1,869.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:大洲バイオマスの売却延期は前向きな動きとして捉えたい | 買い → | 1,350 → | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
3,760 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Qは想定以上。通期営業利益計画は据え置きも上振れ含み | 買い → | 4,300 → | |
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
10,215 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:受注高、営業利益ともに良好な決算 | 買い → | 5,600 → | |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
21,230 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:「MicroThin」の下期販売量は従前計画比で20%程度減額された | 買い → | 5,500 → | |
|
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
6,015 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Qは弱いが、配当の定量的な目安が示されたことは想定外 | 中立 → | 4,700 → | |
|
|
5801 東証 P 古河電工 |
10,330 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q実績および修正計画とも想定以上でポジティブ | 中立 → | 6,500 → | |
|
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
2,151.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 25/3期通期最終利益計画の上方修正・増配を発表、ポジティブ | 中立 → | 1,470 → | |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
7,452 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 25/3期通期計画の上方修正をポジティブに評価 | 買い → | 4,800 → | |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
3,744 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:中国事業は3Qで営業黒字を確保、日本事業は重点商品が好調 | 中立 → | 3,600 → | |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
2,363.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: ポジティブ。DDS事業が順調に推移 | 買い → | 2,500 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
7,982 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | HRTのUS$売上収益(YoY)は、有料求人広告1件当たり収益増で、3Q:+4.9%、4Q計画:+4.5% | 中立 → | 10,800 → | |
|
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
949 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:実績は想定の範囲内であり、ニュートラル印象 | 中立 → | 1,050 → | |
|
|
6728 東証 P アルバック |
6,838 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/6期2Q決算: アク抜けにはならず/マージン改善は着実に進展 | 買い → | 10,500 → | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
1,530 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:1Q~2Qに続いてコストダウンの貢献が大きい決算 | 買い → | 3,600 → | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,111.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期本決算: 少なくとも短期的には見極めの局面が続く印象 | 中立 → | 1,300 → | |
|
|
7716 東証 S ナカニシ |
2,110 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算:着地は良好だが25/12期減益予想のネガティブサプライズ | 中立 → | 2,700 → | |
|
|
7718 東証 P スター精密 |
2,255 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算:想定範囲ながら25/12期はやや厳しい計画。欧米工作機械受注に注目 | 中立 → | 2,150 → | |
|
|
7819 東証 S 粧美堂 |
841 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/9期1Q決算:事業撤退の影響があるが、会社計画に沿った順調な出足しであろう | |||
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
2,980.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 業績予想を下方修正するが2026/3期の利益は回復へ | 買い → |
13,000 ↓ (前回:15,000) |
|
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
3,330 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算: 25/12期の不動産売却益は前期比2.1倍へと増やす計画 | 中立 → | 2,600 → | |
|
|
9006 東証 P 京浜急行 |
1,508 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:会社計画に対しては若干上回って推移 | 中立 → | 1,380 → | |
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
2,241.5 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:新規連結したMDロジスが好調に推移 | 買い → | 2,800 → | |
|
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
3,310 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 物流セクターにおいて、中長期的な成長ポテンシャルは見劣りしよう | 中立 → |
3,100 ↑ (前回:2,600) |
|
|
|
9735 東証 P セコム |
5,313 |
2025/02/13
( 2025/02/12 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:値上げ効果のインパクトも含め、想定線の内容 | 中立 → | 5,600 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
5803 東証 P フジクラ |
野村證券
2025/02/13 |
Buy →
8,350 → |
サステナビリティ説明会で技術力を議論 | 19,840 | |
|
|
3107 東証 P ダイワボウHD |
岩井コスモ証券
2025/02/13 |
A →
3,800 → |
Windows 更新需要が想定を上回る。台数の見通しは維持するものの端末単価が想定を上回る | 2,919 | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
岩井コスモ証券
2025/02/13 |
A →
5,000 ↑ (前回:4,400) |
25.3 期第 3 四半期累計は、主力のセメント事業での値上げ効果により大幅増益で着地。 | 3,760 | |
|
|
5803 東証 P フジクラ |
岩井コスモ証券
2025/02/13 |
B+ ↓ (前回:A) 8,000 ↑ (前回:3,500) |
第 3 四半期累計営業利益は 87%増、生成 AI 普及・拡大を背景にデータセンタ向けの需要伸びる | 19,840 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/02/13 |
A →
13,000 ↑ (前回:12,000) |
今 25.3 期の純利益は過去最高を更新へ。オンライン求人検索サイト「インディード」のサービス有料化が奏功。 | 7,982 | |
|
|
6728 東証 P アルバック |
岩井コスモ証券
2025/02/13 |
B+ ↓ (前回:A) 7,000 ↓ (前回:11,200) |
AI 関連はメモリ中心に好調だが、パワー半導体やリチウム 2 次電池に使う両面蒸着膜集電体製造装置の受注急減が気がかり。5 四半期連続で受注高が売上高を下回っており今後の動向を確認する必要があると判断。投資判断を B+に引き下げる | 6,838 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
岩井コスモ証券
2025/02/13 |
A →
13,000 → |
第 3 四半期累計の純損益は黒字転換。投資損益が改善。 | 20,340 | |
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
いちよし証券
2025/02/13 |
A →
5,000 ↓ (前回:5,100) |
海外で新業態の売上高は順調な滑り出し | 4,115 | |
|
|
3636 東証 P 三菱総合研究所 |
いちよし証券
2025/02/13 |
|
目先は多くの投資案件が控えており、トップラインの拡大が求められる局面 | 5,020 | |
|
|
3844 東証 P コムチュア |
いちよし証券
2025/02/13 |
B →
2,100 ↓ (前回:2,400) |
PM人材の育成加速と離職率の低下により、来期以降は成長軌道へ回帰しよう | 1,579 | |
|
|
4680 東証 P ラウンドワン |
いちよし証券
2025/02/13 |
B ↓ (前回:A) 1,600 → |
株価上昇によりレーティングを「A」から「B」に変更する | 986.3 | |
|
|
4972 東証 S 綜研化学 |
いちよし証券
2025/02/13 |
|
26.3期も偏光板向けの2桁成長が続こう。増配期待も高まっている | 2,441 | |
|
|
6055 東証 P ジャパンマテリアル |
いちよし証券
2025/02/13 |
A →
2,200 → |
25.3期予想を会社計画水準に修正するが、中期見通しに大きな変更なし | 1,736 | |
|
|
6364 東証 P AIRMAN |
いちよし証券
2025/02/13 |
|
来期は米新政権のエネルギー政策転換に伴う、エンジン発電機の回復に注目 | 1,826 | |
|
|
6368 東証 P オルガノ |
いちよし証券
2025/02/13 |
|
台湾での受注が高水準となっている。26.3期も堅調な業績が続こう | 14,380 | |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
いちよし証券
2025/02/13 |
B →
4,900 ↑ (前回:3,800) |
焦点は短期ではなく27.3期での収益モメンタムと考える | 2,940 | |
|
|
9889 東証 P JBCCホールディングス |
いちよし証券
2025/02/13 |
A →
7,500 ↑ (前回:7,000) |
SI事業の不採算案件問題が終息、中期計画目標の1年前倒し達成も射程圏内に | 1,345 | |
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Overweight →
8,850 ↑ (前回:8,580) |
リスク・リワードの更新 | 3,947 | |
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Equal-weight →
4,170 ↑ (前回:3,230) |
26/3期のROE8%達成に向けた施策に注目(3月に発表予定) | 6,147 | |
|
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Equal-weight →
2,200 → |
24/12期決算:コスト増を既存店増収で打ち返す安心感のある決算 | 3,213 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Equal-weight →
1,550 → |
会社主催のセルサイド向けスモールミーティング報告 | 1,542 | |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Overweight →
4,000 ↑ (前回:3,400) |
State of Play: 新作タイトルを発表 | 4,548 | |
|
|
2413 東証 P エムスリー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Equal-weight →
1,650 → |
Closed Research Tactical Idea | 2,674 | |
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Equal-weight →
6,000 → |
25/3期3Q決算:3Q実績はコンセンサスを上回り堅調だが、サプライズは無し | 4,550 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/13 |
Equal-weight →
1,600 → |
Izervayの12カ月使用制限をFDAが解除 | 1,896 | |
|
|
4484 東証 G ランサーズ |
Ishare
2025/02/13 |
Neutral →
250 → |
YoY+10%の売上高成長目標はハードルが高そう | 285 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
野村證券
2025/02/13 |
Buy →
4,200 → |
セルサイドスモールのフィードバック | 3,995 | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
7,900 ↑ (前回:6,100) |
業績予想修正:医療関連事業の底堅い成長 | 8,406 | |
|
|
8227 東証 P しまむら |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
9,100 ↑ (前回:8,300) |
業績更新:商品力・販売力の強化が続こう | 10,640 | |
|
|
9735 東証 P セコム |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
6,000 → |
Q3決算:機械警備や商品売上高が伸長 | 5,313 | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
2,800 ↓ (前回:3,300) |
株式市場で評価が高まりにくい | 4,012 | |
|
|
9987 東証 P スズケン |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
5,700 ↓ (前回:5,730) |
Q3決算:医薬品卸の増収と採算改善進む | 5,963 | |
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
野村證券
2025/02/13 |
Buy →
3,100 ↓ (前回:3,200) |
インクジェットプリンターは堅調な推移 | 1,926.5 | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
17,500 ↓ (前回:23,300) |
業績予想を下方修正、Neutral継続 | 28,680 | |
|
|
9735 東証 P セコム |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
セコム(9735プライム)4Qは値上げ効果等で増益率が高まる前提 | 5,313 | |
|
|
9682 東証 P DTS |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
DTS(9682プライム)岡三証券予想並みで順調な業績進捗 | 1,178 | |
|
|
8050 東証 P セイコーグループ |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
セイコーグループ(8050プライム)グローバルブランドの好調が継続 | 7,070 | |
|
|
7762 東証 P シチズン時計 |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
シチズン時計(7762プライム)時計事業の収益性悪化が響いた印象 | 1,226 | |
|
|
7716 東証 S ナカニシ |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
ナカニシ(7716スタンダード)外科、北米など成長の蓋然性の高まりを待ちたい | 2,110 | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
ヤマハ発動機(7272プライム)期待ほどの業績回復とはならない見込み | 1,111.5 | |
|
|
7246 東証 P プレス工業 |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
プレス工業(7246プライム)上方修正は為替が主因、タイと建機の回復に遅れ | 717 | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
シスメックス(6869プライム)中国機器ボトムアウトか。調達方針、関税影響… | 1,530 | |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
楽天銀行(5838プライム)3Q:残高増加を背景に今期2度めの上方修正 | 7,452 | |
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
日本製鋼所(5631プライム)電力インフラ利益率20%超。予想は保守的とみる | 10,215 | |
|
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
セプテーニ・ホールディングス(4293スタンダード)ガイダンスは概ね想定線。配当(予想)は未定 | 424 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
クラレ(3405プライム)実績・ガイダンスは岡三証券予想を下回る水準 | 1,561.5 | |
|
|
3402 東証 P 東レ |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
東レ(3402プライム)繊維・機能化成品・炭素繊維が想定を下回った | 1,011.5 | |
|
|
2602 東証 P 日清オイリオグループ |
岡三オンライン
2025/02/13 |
|
日清オイリオグループ(2602プライム)厳しい決算も来期以降の成長力に変化はない印象 | 5,200 | |
|
|
7944 東証 P ローランド |
野村證券
2025/02/13 |
Neutral →
4,200 → |
決算速報:楽器市場は徐々に回復へ | 3,530 | |
|
|
3452 東証 S ビーロット |
フィスコ
2025/02/13 |
|
Achieved ordinary income of ¥6.3bn. Resolved to acquire the sharesof Kumasyu | 1,544 | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
1,300 ↑ (前回:1,270) |
25/3期3Q決算にファインケミカル貢献拡大の兆し:次期中計でも最高OP更新継続へ | 1,204 | |
|
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,130 → |
25/3期3Q決算:業績面でサプライズなし、配当予想は通期業績を見極めて判断するもよう | 1,391 | |
|
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
3,300 → |
25/3期3Q決算:サプライズ感は少ないが、内容自体はポジティブ | 5,573 | |
|
|
1820 東証 P 西松建設 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
5,400 → |
25/3期3Q決算:通期営業利益計画は据え置かれたが、過度な懸念は不要とみる | 5,376 | |
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,150 → |
25/3期3Q決算:経常利益計画などを下方修正したが、政策保有株式の売却を発表 | 1,119 | |
|
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,380 → |
25/3期3Q決算:大幅な追加損失の計上があり、厳しい決算 | 1,799 | |
|
|
2150 東証 P ケアネット |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
700 → |
24/12期決算:実績・ガイダンスは底打ちを意識させる内容、自己株式取得はポジティブ | 1,123 | |
|
|
241A 東証 G ROXX |
みずほ証券
2025/02/13 |
|
25/9期1Q決算:2Qはマス広告実施等で費用増だが、当社の求職者登録数は順調に拡大 | 545 | |
|
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,340 → |
3Q営業利益はYoY3.6%減。印象はニュートラルも、新たなカタリストを見出しづらい | 1,142.5 | |
|
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
7,700 → |
中計目標に沿った成長が可能とみる | 6,190 | |
|
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
7,700 ↑ (前回:7,500) |
25/3期3Q好業績で中計上方修正の可能性拡大に注目:目標株価を7,700円に引き上げ | 5,320 | |
|
|
3101 東証 P 東洋紡 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
1,500 → |
フィルム等で我々の予想を下回った25/3期3Q決算:会社予想は野心的な水準との印象 | 1,207 | |
|
|
3105 東証 P 日清紡ホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
1,300 → |
マイクロデバイスの不振を無線・通信の拡大等で補った24/12期決算 | 1,231 | |
|
|
3402 東証 P 東レ |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
940 → |
季節性やCFの調整が顕在化した25/3期3Q決算 | 1,011.5 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
2,640 → |
24/12期決算はサプライズなし:24/12期4Qの操業度低下等が25/12期業績を圧迫 | 1,561.5 | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
4,800 ↑ (前回:4,000) |
2025/9期利益予想を上方修正、投資判断の「買い」を継続 | 6,763 | |
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
8,100 → |
25/9期1Q決算:大口加盟店離脱のタイミングの後ずれを主因にコンセンサスを上回る着地 | 10,050 | |
|
|
4051 東証 P GMOフィナンシャルゲート |
みずほ証券
2025/02/13 |
|
25/9期1Q決算:賞与等の将来投資のコントロールを主因に良好な利益進捗 | 5,260 | |
|
|
4259 東証 G エクサウィザーズ |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
600 → |
25/3期3Q決算:AIプラットフォーム事業の複数案件の期ずれを主因に利益進捗は弱含む | 718 | |
|
|
4401 東証 P ADEKA |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
3,900 → |
25/3期3Q決算:印象はポジティブ。通期業績予想据え置きは保守的 | 3,598 | |
|
|
4403 東証 P 日油 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
2,800 → |
25/3期3Q決算:通期業績予想据え置きは保守的、資本政策に対する前向きな姿勢を評価 | 2,761 | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
3,300 → |
25/3期3Q決算:日本は回復だが、東アジアの低調が続いた | 2,446 | |
|
|
4631 東証 P DIC |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
3,900 → |
24/12期通期決算:ポジティブな印象、100億円程度の追加の株主還元を実施予定 | 3,855 | |
|
|
4922 東証 P コーセー |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
7,200 → |
24/12期4Q決算:北米が減速 | 5,082 | |
|
|
4980 東証 P デクセリアルズ |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
2,333 → |
我々の予想を上回る25/3期3Q決算及び会社予想上方修正:株主還元の充実も好感 | 3,317 | |
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
1,180 → |
25/3期3Q決算:業績はみずほ想定線だが、追加自己株取得の公表にポジティブな印象 | 1,139 | |
|
|
5076 東証 P インフロニアHD |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
1,350 → |
25/3期3Q決算:大洲バイオマスの売却延期は前向きな動きとして捉えたい | 1,869.5 | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
4,300 → |
25/3期3Q決算:3Qは想定以上。通期営業利益計画は据え置きも上振れ含み | 3,760 | |
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
5,600 → |
25/3期3Q決算:受注高、営業利益ともに良好な決算 | 10,215 | |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
5,500 → |
25/3期3Q決算:「MicroThin」の下期販売量は従前計画比で20%程度減額された | 21,230 | |
|
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
4,700 → |
25/3期3Q決算:3Qは弱いが、配当の定量的な目安が示されたことは想定外 | 6,015 | |
|
|
5801 東証 P 古河電工 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
6,500 → |
25/3期3Q決算:3Q実績および修正計画とも想定以上でポジティブ | 10,330 | |
|
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,470 → |
25/3期3Q決算: 25/3期通期最終利益計画の上方修正・増配を発表、ポジティブ | 2,151.5 | |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
4,800 → |
25/3期3Q決算: 25/3期通期計画の上方修正をポジティブに評価 | 7,452 | |
|
|
5947 東証 P リンナイ |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
3,600 → |
25/3期3Q決算:中国事業は3Qで営業黒字を確保、日本事業は重点商品が好調 | 3,744 | |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
2,500 → |
25/3期3Q決算速報: ポジティブ。DDS事業が順調に推移 | 2,363.5 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
10,800 → |
HRTのUS$売上収益(YoY)は、有料求人広告1件当たり収益増で、3Q:+4.9%、4Q計画:+4.5% | 7,982 | |
|
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,050 → |
25/3期3Q決算:実績は想定の範囲内であり、ニュートラル印象 | 949 | |
|
|
6728 東証 P アルバック |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
10,500 → |
25/6期2Q決算: アク抜けにはならず/マージン改善は着実に進展 | 6,838 | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
3,600 → |
25/3期3Q決算:1Q~2Qに続いてコストダウンの貢献が大きい決算 | 1,530 | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,300 → |
24/12期本決算: 少なくとも短期的には見極めの局面が続く印象 | 1,111.5 | |
|
|
7716 東証 S ナカニシ |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
2,700 → |
24/12期決算:着地は良好だが25/12期減益予想のネガティブサプライズ | 2,110 | |
|
|
7718 東証 P スター精密 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
2,150 → |
24/12期決算:想定範囲ながら25/12期はやや厳しい計画。欧米工作機械受注に注目 | 2,255 | |
|
|
7819 東証 S 粧美堂 |
みずほ証券
2025/02/13 |
|
25/9期1Q決算:事業撤退の影響があるが、会社計画に沿った順調な出足しであろう | 841 | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
13,000 ↓ (前回:15,000) |
業績予想を下方修正するが2026/3期の利益は回復へ | 2,980.5 | |
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
2,600 → |
24/12期決算: 25/12期の不動産売却益は前期比2.1倍へと増やす計画 | 3,330 | |
|
|
9006 東証 P 京浜急行 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
1,380 → |
25/3期3Q決算:会社計画に対しては若干上回って推移 | 1,508 | |
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
みずほ証券
2025/02/13 |
買い →
2,800 → |
25/3期3Q決算:新規連結したMDロジスが好調に推移 | 2,241.5 | |
|
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
3,100 ↑ (前回:2,600) |
物流セクターにおいて、中長期的な成長ポテンシャルは見劣りしよう | 3,310 | |
|
|
9735 東証 P セコム |
みずほ証券
2025/02/13 |
中立 →
5,600 → |
25/3期3Q決算:値上げ効果のインパクトも含め、想定線の内容 | 5,313 |