総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A | A | A | 972 | 4.04 | みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
4,445 |
2024/05/27
( 2024/05/24 ) |
みずほ証券 | 新規導入品と自社創製品の臨床試験開始でR&D費を増額 | 中立 → |
3,330 ↓ (前回:3,500) |
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
970 |
2024/05/27
( 2024/05/24 ) |
みずほ証券 | モバイルのMNO契約数増やフィンテックの収益増等で25/12期は営業利益の拡大を見込む | 中立 → |
830 ↓ (前回:850) |
|
|
5463 東証 P 丸一鋼管 |
3,875 |
2024/05/27
( 2024/05/24 ) |
みずほ証券 | 育つ海外子会社:27/3期は過去最高益更新が視野に | 買い → | 4,500 → | |
|
5858 東証 G STG |
2,190 |
2024/05/27
( 2024/05/24 ) |
みずほ証券 | マレーシア工場に、新たにマグネシウム部品の生産設備を設置する計画 | |||
|
8591 東証 P オリックス |
3,960 |
2024/05/27
( 2024/05/24 ) |
みずほ証券 | 実績並びに事業環境を踏まえてキャピタルゲインの信頼性を一定評価 | 中立 → |
3,600 ↑ (前回:3,360) |
|
|
9048 東証 P 名古屋鉄道 |
1,834.5 |
2024/05/27
( 2024/05/24 ) |
みずほ証券 | 中堅不動産企業トーセイと資本業務提携。短期業績に与える影響は軽微と考える | 中立 → | 2,200 → | |
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,414 |
2024/05/27
( 2024/05/24 ) |
みずほ証券 | 営業強化による数量増と、構造改革効果の創出がカタリスト | 中立 → |
1,900 ↓ (前回:2,400) |
|
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
2,573 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 27/3期の完成工事総利益率は15%超を予想 | 中立 → |
1,850 ↓ (前回:1,880) |
|
|
1925 東証 P 大和ハウス |
5,513 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 今後のROEの引き上げ策に期待 | 買い → |
4,700 ↓ (前回:4,970) |
|
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
1,824 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 新成長戦略に期待も、当面はOisix会員数の回復時期が論点となろう | |||
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,553 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績アップデート 世界各地域で順調。「買い」を継続 | 買い → |
3,500 ↓ (前回:3,700) |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,527.5 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 投資判断「買い」に引き上げ |
買い ↑ (前回:中立) |
6,000 ↑ (前回:4,200) |
|
|
4921 東証 P ファンケル |
2,790 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 投資判断「中立」に引き下げ 紅麹問題影響は軽微だが、日本市場回復局面では見劣り |
中立 ↓ (前回:買い) |
2,170 ↓ (前回:2,600) |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,947 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 投資判断「買い」に引き上げ |
買い ↑ (前回:中立) |
12,600 ↑ (前回:8,100) |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,360 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート ポーラの低調が続くと予想 | 中立 → | 1,500 → | |
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
8,889 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 防衛および原発関連の成長性を評価 |
買い ↑ (前回:中立) |
5,600 ↑ (前回:2,650) |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
3,815 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | 中期での構造改革進展には注目も、稼ぐ力でやや見劣りの上、投資指標から割安に映らず | 中立 → |
2,550 ↑ (前回:2,100) |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,315 |
2024/05/24
( 2024/05/23 ) |
みずほ証券 | プラント制御機器市場の堅調に加え、個別要因による受注/売上拡大も評価 | 買い → |
4,800 ↑ (前回:3,900) |
|
|
3341 東証 P 日本調剤 |
3,910 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
みずほ証券 | 新経営陣がどのような成長戦略、財務戦略を打ち出すかに注目したい | 中立 → |
1,500 ↑ (前回:1,250) |
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,663.5 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
みずほ証券 | VMWare影響は1Qがボトム、通信・IT融合における優位性は続く | 買い → | 3,500 → | |
|
4042 東証 P 東ソー |
2,279.5 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
みずほ証券 | スペシャリティの成長戦略を確認した経営概況説明会:財務戦略の説明は不十分との印象 | 買い → | 2,800 → | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
5,455 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
みずほ証券 | 事業戦略及び財務戦略は共に合理的と判断:25/3期以降の数量拡大にも期待 | 中立 → | 3,500 → | |
|
4452 東証 P 花王 |
6,518 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 構造改革の進展は、株価に織り込まれたと判断 | 中立 → |
6,800 ↑ (前回:5,500) |
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,418 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
みずほ証券 | ヘルスビッグデータ事業を中心とした高成長の確度は高い | 買い → |
3,900 ↓ (前回:4,500) |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,117 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
みずほ証券 | PC更新需要本格化の夜明け前、営業改革の効果に注目 | 買い → |
3,870 ↓ (前回:4,050) |
|
|
4912 東証 P ライオン |
1,578 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 一般用消費財が低調 | 中立 → |
1,390 ↑ (前回:1,300) |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
982.8 |
2024/05/23
( 2024/05/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 価値転嫁の継続性が今後のポイント | 中立 → |
5,200 ↑ (前回:4,600) |
|
|
2782 東証 S セリア |
3,145 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 2025/3期ガイダンスは売上・利益ともに達成可能と予想 | 中立 → |
2,700 ↓ (前回:2,900) |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,852.5 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 「高感度上質」戦略を世界に拡大、ROE改善に向けた資本政策も評価 | 中立 → |
2,800 ↑ (前回:2,000) |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,433 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 在庫削減を受けた利益率の回復を予想 | 中立 → |
2,200 ↑ (前回:2,070) |
|
|
3678 東証 P メディアドゥ |
1,929 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 25/2期は電子書籍流通事業の新規商流獲得や戦略投資事業の収益性改善で利益回復へ | 買い → | 2,520 → | |
|
4208 東証 P UBE |
2,390.5 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | スペシャリティ事業への集中は合理的との判断を再確認:業績変動度の抑制等にも期待 | 買い → | 3,000 → | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
6,286 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 血友病A治療薬の競合で、目標株価引き下げ | 中立 → |
4,950 ↓ (前回:5,600) |
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,727 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:イメージング事業を中心に予想引き上げ、「中立」を維持 | 中立 → |
3,600 ↑ (前回:3,217) |
|
|
6104 東証 P 芝浦機械 |
4,280 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 説明会報告:BSFの受注高ガイダンスは前期比で増加するが、達成確度がポイント | |||
|
6501 東証 P 日立 |
3,939 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | GX/DX関連に加え、中期での生成AIによる生産性向上やDC関連需要取り込みにも期待 | 買い → |
16,500 ↑ (前回:13,500) |
|
|
6504 東証 P 富士電機 |
9,881 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 着実に稼ぐ力は向上。DC向けUPSや日系HEV向けパワー半導体の成長にも期待 | 買い → |
12,000 ↑ (前回:9,800) |
|
|
7409 東証 G AeroEdge |
4,850 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 25/6期は成長加速に向けた準備期間として先行投資を積極化する方針 | |||
|
8242 東証 P エイチ・ツー・オーリテイリング |
2,271 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 営業利益予想は据え置くが、資本政策を評価し目標株価変更 | 中立 → |
2,100 ↑ (前回:1,750) |
|
|
8919 東証 P カチタス |
2,869 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 今後の四半期決算で、仕入の回復、リプライス社の増益転換などを確認と予想 | 買い → |
2,300 ↑ (前回:2,250) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,600 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 25/3期は「ELDEN RING」の収益増や書籍の収益回復を予想、ゲームや出版等が持続的成長へ | 買い → |
3,600 ↑ (前回:3,500) |
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
3,920 |
2024/05/22
( 2024/05/21 ) |
みずほ証券 | 2025/3期以降も営業最高益の更新が可能とみる | 買い → |
10,000 ↑ (前回:9,600) |
|
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
6,330 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 値上げ浸透が継続へ:25/3期に3期ぶりのOPM改善、26/3期は最高OPを予想 | 買い → |
6,800 ↑ (前回:5,900) |
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
3,083 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 免税の伸長と海外戦略に注目、統合シナジーは第2フェーズへ | 買い → |
3,650 ↓ (前回:4,000) |
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
4,982 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 2025/3期ガイダンスは売上・利益ともに達成可能と予想 | 中立 → |
4,100 ↓ (前回:4,200) |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,212 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 構造転換の進捗状況や成長戦略等を確認した経営説明会:「買い」継続 | 買い → | 1,150 → | |
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,778.5 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 競争優位領域への集中やCN関連の事業機会等を確認した中計説明会:「買い」継続 | 買い → | 2,650 → | |
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
2,367 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/3期の増益予想に変更無し:海外黒字転換、新中計目標も評価 | 買い → |
2,500 ↑ (前回:2,440) |
|
|
5571 東証 S エキサイトホールディングス |
1,370 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/3期は売上高の成長を優先する方針 | |||
|
7701 東証 P 島津製作所 |
3,733 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 計測機器事業の下期中国売上増を期待、注目点4点 | 買い → | 5,400 → | |
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,413.5 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 25/6期の成長ドライバーは米国と中国、生産性改善にも期待 | 買い → |
3,800 ↑ (前回:3,500) |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,632 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:24年度減益はネガティブだが、株主還元の仕組みは改善 | 買い → | 3,350 → | |
|
8725 東証 P MS&AD |
3,413 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:資本水準調整の規模、高い増配幅のインパクトは大きい | 中立 → | 2,640 → | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
6,276 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:政策保有株式売却、株主還元共に市場期待を満たす内容 | 買い → | 4,930 → | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,410 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | パリサーの株主提案に対し、取締役会で反対意見を表明 | 中立 → | 6,000 → | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
14,125 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 2025/3期より増収増益基調へ回帰するとみる | 買い → |
21,000 ↓ (前回:24,000) |
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,450 |
2024/05/21
( 2024/05/20 ) |
みずほ証券 | 粗利益率の改善により増益モメンタムを継続、キリン堂HDとのシナジーに注目 | 買い → |
6,100 ↑ (前回:5,700) |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,278 |
2024/05/20
( 2024/05/17 ) |
みずほ証券 | 「メルカード」等の新規サービスへの投資に係る収支改善で、中期的な利益成長へ | 買い → |
3,370 ↑ (前回:3,040) |
|
|
4543 東証 P テルモ |
2,447.5 |
2024/05/20
( 2024/05/17 ) |
みずほ証券 | 業績アップデート:会社予想に対するアップサイドを織り込む | 買い → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
6787 東証 P メイコー |
9,980 |
2024/05/20
( 2024/05/17 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算説明会: 地政学的リスクが追い風に、中期計画に上積み期待 | |||
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
1,702 |
2024/05/20
( 2024/05/17 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:27/3期の営業利益率は13%に改善へ | 買い → |
6,500 ↑ (前回:5,300) |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
7,655 |
2024/05/20
( 2024/05/17 ) |
みずほ証券 | 一過性の経費負担増はあるものの中期成長見通しは不変 | 買い → |
14,000 ↑ (前回:13,500) |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,280 |
2024/05/20
( 2024/05/17 ) |
みずほ証券 | フィンテック事業は回復に転じたが中計の達成ハードルは高い、株主還元を評価 | 買い → |
3,000 ↑ (前回:2,850) |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,566.5 |
2024/05/20
( 2024/05/17 ) |
みずほ証券 | C&FロジHDのホワイトナイトに乗り出すと報道。割高感は否めず、印象はネガティブ | 買い → | 2,150 → | |
|
3542 東証 G ベガコーポレーション |
1,624 |
2024/05/17
( 2024/05/16 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:営業利益が改善、OMOモデル転換で新規顧客を取り込めるか注目したい | |||
|
7119 東証 G ハルメクホールディングス |
1,470 |
2024/05/17
( 2024/05/16 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:大幅営業減益、ハルメク物販事業の収益性改善が当面の論点となろう | |||
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
5,045 |
2024/05/17
( 2024/05/16 ) |
みずほ証券 | 免税の伸長と経費抑制効果で好業績継続 | 買い → |
4,600 ↑ (前回:4,100) |
|
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
1,252.5 |
2024/05/17
( 2024/05/16 ) |
みずほ証券 | 4Qは貸倒費用を売却益で補い通期計画達成 | |||
|
1860 東証 P 戸田建設 |
1,051 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:建設事業の拡大、資産効率の改善を示唆する内容で、ポジティブな印象 | アンダーパフォーム → | 530 → | |
|
1861 東証 P 熊谷組 |
5,060 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:40%の配当性向、25/3期営業利益計画に物足りなさを否めない | 買い → | 4,850 → | |
|
1979 東証 P 大氣社 |
2,930 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:25/3期会社計画は営業減益だが、内容は悪くない | 中立 → | 4,880 → | |
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
1,870 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期4Q決算:前期並みのOPガイダンスは市場想定内との印象、保守的とみる | 買い → | 2,900 → | |
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
2,386 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:25/3期は御殿場の新工場稼働等で、安定的な成長が継続しよう | |||
|
3150 東証 P グリムス |
2,502 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:事業用太陽光システムの成長を主軸に、増益・増配のガイダンス | |||
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
1,824 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:4QもOisixは弱含み、同事業のモメンタム回復が当面の論点と考えられる | |||
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
3,068 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/12期1Q決算:1Q営業利益はみずほ証券予想を大幅に上回る、新中計を発表 | 中立 → | 2,100 → | |
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
7,769 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/9期2Q決算: 大型物件での不動産の評価損を計上 | 中立 → | 5,300 → | |
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
5,060 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 予想を上回る24/12期1Q決算:半導体・電子材料の営業黒字復帰等を確認 | 買い → | 4,100 → | |
|
4005 東証 P 住友化学 |
467.3 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算及び25/3期会社予想は共にサプライズなし:業績改善策の進捗に期待 | 買い → | 400 → | |
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,484 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/9期2Q決算:価格改定やSMB向けプロダクトなど、来期の成長率再加速に期待できよう | 買い → | 3,200 → | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,830 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算及び25/3期会社予想は共に想定線上の内容:「成長3領域」の拡大に期待 | 買い → | 5,500 → | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
881.1 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 予想を下回る24/3期決算及び25/3期会社予想:事業ポートフォリオ方針等の提示に期待 | 中立 → | 900 → | |
|
4375 東証 G セーフィー |
932 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/12期1Q決算:通期計画に対して良好な進捗 | 中立 → | 760 → | |
|
4478 東証 G フリー |
3,765 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/6期3Q決算:ノーサプライズだが、法人の顧客獲得モメンタムは堅調に推移 | 中立 → | 3,800 → | |
|
4521 東証 P 科研製薬 |
3,860 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:25/3期予想の製品構成は大幅に変わらず、新規上市品の販売が待たれる | |||
|
4523 東証 P エーザイ |
5,101 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 決算速報:25/3期会社予想は予想を下回るが、レケンビは処方拡大期入り | 中立 → | 6,700 → | |
|
4553 東証 P 東和薬品 |
3,000 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期本決算:後発品の需要増・値上げにより、25/3期予想は増収増益 | |||
|
4579 東証 G ラクオリア創薬 |
580 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 1Q決算:No Surprise / Tegoprazanの国内提携、米国でのP3試験結果に注目 | 買い → | 1,800 → | |
|
4598 東証 G DELTA-FLYPHARMA |
536 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 本決算:24年内のDFP-10917の中間解析結果公表が引き続き待たれる | |||
|
4612 東証 P 日本ペイントHOLD |
1,005 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/12期1Q決算:みずほ証券予想を上回る良好なスタート | 中立 → | 1,100 → | |
|
4631 東証 P DIC |
3,715 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/12期1Q決算:海外顔料事業の収益改善は今ひとつだが、良好なスタート | 買い → | 3,400 → | |
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
1,914 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:会員権販売は好調も、上期は在庫不足となるもよう | 買い → | 2,850 → | |
|
5076 東証 P インフロニアHD |
1,550 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:25/3期事業利益計画は590億円、建築とインフラ運営がけん引役 | 買い → | 1,230 → | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,509 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 予想外の自己株消却:「脱炭素」追い風に販売拡大続く | 買い → | 2,070 → | |
|
5703 東証 P 日本軽金属HD |
2,157 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:東洋アルミニウム除きの営業利益計画は物足りないとの印象を持つ | 中立 → | 1,900 → | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,243 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期のHRTの米国(米ドルベース)はYoY7%減-5%増収を計画、下期の売上回復を目指す | 中立 → | 5,600 → | |
|
6254 東証 P 野村マイクロ・サイエンス |
3,245 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期4Q決算:受注高ガイダンスは期初から良好な水準が示された | 中立 → | 5,000 → | |
|
6330 東証 P 東洋エンジニア |
1,535 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期4Q決算:実績・ガイダンスとも好感される内容とみる | 中立 → | 900 → | |
|
6958 東証 P 日本シイエムケイ |
350 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算説明会の報告、中期計画の目線に変化なし | |||
|
7094 東証 G NEXTONE |
2,328 |
2024/05/16
( 2024/05/15 ) |
みずほ証券 | 24/3期決算:4Q(1-3月)のDD業務は前年同期比13%増程度に回復 |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
みずほ証券
2024/05/27 |
中立 →
3,330 ↓ (前回:3,500) |
新規導入品と自社創製品の臨床試験開始でR&D費を増額 | 4,445 | |
|
4755 東証 P 楽天グループ |
みずほ証券
2024/05/27 |
中立 →
830 ↓ (前回:850) |
モバイルのMNO契約数増やフィンテックの収益増等で25/12期は営業利益の拡大を見込む | 970 | |
|
5463 東証 P 丸一鋼管 |
みずほ証券
2024/05/27 |
買い →
4,500 → |
育つ海外子会社:27/3期は過去最高益更新が視野に | 3,875 | |
|
5858 東証 G STG |
みずほ証券
2024/05/27 |
|
マレーシア工場に、新たにマグネシウム部品の生産設備を設置する計画 | 2,190 | |
|
8591 東証 P オリックス |
みずほ証券
2024/05/27 |
中立 →
3,600 ↑ (前回:3,360) |
実績並びに事業環境を踏まえてキャピタルゲインの信頼性を一定評価 | 3,960 | |
|
9048 東証 P 名古屋鉄道 |
みずほ証券
2024/05/27 |
中立 →
2,200 → |
中堅不動産企業トーセイと資本業務提携。短期業績に与える影響は軽微と考える | 1,834.5 | |
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
みずほ証券
2024/05/27 |
中立 →
1,900 ↓ (前回:2,400) |
営業強化による数量増と、構造改革効果の創出がカタリスト | 2,414 | |
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
みずほ証券
2024/05/24 |
中立 →
1,850 ↓ (前回:1,880) |
27/3期の完成工事総利益率は15%超を予想 | 2,573 | |
|
1925 東証 P 大和ハウス |
みずほ証券
2024/05/24 |
買い →
4,700 ↓ (前回:4,970) |
今後のROEの引き上げ策に期待 | 5,513 | |
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
みずほ証券
2024/05/24 |
|
新成長戦略に期待も、当面はOisix会員数の回復時期が論点となろう | 1,824 | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
みずほ証券
2024/05/24 |
買い →
3,500 ↓ (前回:3,700) |
業績アップデート 世界各地域で順調。「買い」を継続 | 2,553 | |
|
4911 東証 P 資生堂 |
みずほ証券
2024/05/24 |
買い ↑ (前回:中立) 6,000 ↑ (前回:4,200) |
投資判断「買い」に引き上げ | 2,527.5 | |
|
4921 東証 P ファンケル |
みずほ証券
2024/05/24 |
中立 ↓ (前回:買い) 2,170 ↓ (前回:2,600) |
投資判断「中立」に引き下げ 紅麹問題影響は軽微だが、日本市場回復局面では見劣り | 2,790 | |
|
4922 東証 P コーセー |
みずほ証券
2024/05/24 |
買い ↑ (前回:中立) 12,600 ↑ (前回:8,100) |
投資判断「買い」に引き上げ | 5,947 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
みずほ証券
2024/05/24 |
中立 →
1,500 → |
業績予想アップデート ポーラの低調が続くと予想 | 1,360 | |
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
みずほ証券
2024/05/24 |
買い ↑ (前回:中立) 5,600 ↑ (前回:2,650) |
防衛および原発関連の成長性を評価 | 8,889 | |
|
6503 東証 P 三菱電機 |
みずほ証券
2024/05/24 |
中立 →
2,550 ↑ (前回:2,100) |
中期での構造改革進展には注目も、稼ぐ力でやや見劣りの上、投資指標から割安に映らず | 3,815 | |
|
6841 東証 P 横河電機 |
みずほ証券
2024/05/24 |
買い →
4,800 ↑ (前回:3,900) |
プラント制御機器市場の堅調に加え、個別要因による受注/売上拡大も評価 | 4,315 | |
|
3341 東証 P 日本調剤 |
みずほ証券
2024/05/23 |
中立 →
1,500 ↑ (前回:1,250) |
新経営陣がどのような成長戦略、財務戦略を打ち出すかに注目したい | 3,910 | |
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
みずほ証券
2024/05/23 |
買い →
3,500 → |
VMWare影響は1Qがボトム、通信・IT融合における優位性は続く | 2,663.5 | |
|
4042 東証 P 東ソー |
みずほ証券
2024/05/23 |
買い →
2,800 → |
スペシャリティの成長戦略を確認した経営概況説明会:財務戦略の説明は不十分との印象 | 2,279.5 | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
みずほ証券
2024/05/23 |
中立 →
3,500 → |
事業戦略及び財務戦略は共に合理的と判断:25/3期以降の数量拡大にも期待 | 5,455 | |
|
4452 東証 P 花王 |
みずほ証券
2024/05/23 |
中立 →
6,800 ↑ (前回:5,500) |
業績予想アップデート 構造改革の進展は、株価に織り込まれたと判断 | 6,518 | |
|
4483 東証 P JMDC |
みずほ証券
2024/05/23 |
買い →
3,900 ↓ (前回:4,500) |
ヘルスビッグデータ事業を中心とした高成長の確度は高い | 4,418 | |
|
4768 東証 P 大塚商会 |
みずほ証券
2024/05/23 |
買い →
3,870 ↓ (前回:4,050) |
PC更新需要本格化の夜明け前、営業改革の効果に注目 | 3,117 | |
|
4912 東証 P ライオン |
みずほ証券
2024/05/23 |
中立 →
1,390 ↑ (前回:1,300) |
業績予想アップデート 一般用消費財が低調 | 1,578 | |
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
みずほ証券
2024/05/23 |
中立 →
5,200 ↑ (前回:4,600) |
業績予想アップデート 価値転嫁の継続性が今後のポイント | 982.8 | |
|
2782 東証 S セリア |
みずほ証券
2024/05/22 |
中立 →
2,700 ↓ (前回:2,900) |
2025/3期ガイダンスは売上・利益ともに達成可能と予想 | 3,145 | |
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
みずほ証券
2024/05/22 |
中立 →
2,800 ↑ (前回:2,000) |
「高感度上質」戦略を世界に拡大、ROE改善に向けた資本政策も評価 | 2,852.5 | |
|
3291 東証 P 飯田GHD |
みずほ証券
2024/05/22 |
中立 →
2,200 ↑ (前回:2,070) |
在庫削減を受けた利益率の回復を予想 | 2,433 | |
|
3678 東証 P メディアドゥ |
みずほ証券
2024/05/22 |
買い →
2,520 → |
25/2期は電子書籍流通事業の新規商流獲得や戦略投資事業の収益性改善で利益回復へ | 1,929 | |
|
4208 東証 P UBE |
みずほ証券
2024/05/22 |
買い →
3,000 → |
スペシャリティ事業への集中は合理的との判断を再確認:業績変動度の抑制等にも期待 | 2,390.5 | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
みずほ証券
2024/05/22 |
中立 →
4,950 ↓ (前回:5,600) |
血友病A治療薬の競合で、目標株価引き下げ | 6,286 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
みずほ証券
2024/05/22 |
中立 →
3,600 ↑ (前回:3,217) |
業績予想アップデート:イメージング事業を中心に予想引き上げ、「中立」を維持 | 3,727 | |
|
6104 東証 P 芝浦機械 |
みずほ証券
2024/05/22 |
|
説明会報告:BSFの受注高ガイダンスは前期比で増加するが、達成確度がポイント | 4,280 | |
|
6501 東証 P 日立 |
みずほ証券
2024/05/22 |
買い →
16,500 ↑ (前回:13,500) |
GX/DX関連に加え、中期での生成AIによる生産性向上やDC関連需要取り込みにも期待 | 3,939 | |
|
6504 東証 P 富士電機 |
みずほ証券
2024/05/22 |
買い →
12,000 ↑ (前回:9,800) |
着実に稼ぐ力は向上。DC向けUPSや日系HEV向けパワー半導体の成長にも期待 | 9,881 | |
|
7409 東証 G AeroEdge |
みずほ証券
2024/05/22 |
|
25/6期は成長加速に向けた準備期間として先行投資を積極化する方針 | 4,850 | |
|
8242 東証 P エイチ・ツー・オーリテイリング |
みずほ証券
2024/05/22 |
中立 →
2,100 ↑ (前回:1,750) |
営業利益予想は据え置くが、資本政策を評価し目標株価変更 | 2,271 | |
|
8919 東証 P カチタス |
みずほ証券
2024/05/22 |
買い →
2,300 ↑ (前回:2,250) |
今後の四半期決算で、仕入の回復、リプライス社の増益転換などを確認と予想 | 2,869 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2024/05/22 |
買い →
3,600 ↑ (前回:3,500) |
25/3期は「ELDEN RING」の収益増や書籍の収益回復を予想、ゲームや出版等が持続的成長へ | 3,600 | |
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
みずほ証券
2024/05/22 |
買い →
10,000 ↑ (前回:9,600) |
2025/3期以降も営業最高益の更新が可能とみる | 3,920 | |
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
6,800 ↑ (前回:5,900) |
値上げ浸透が継続へ:25/3期に3期ぶりのOPM改善、26/3期は最高OPを予想 | 6,330 | |
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
3,650 ↓ (前回:4,000) |
免税の伸長と海外戦略に注目、統合シナジーは第2フェーズへ | 3,083 | |
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
みずほ証券
2024/05/21 |
中立 →
4,100 ↓ (前回:4,200) |
2025/3期ガイダンスは売上・利益ともに達成可能と予想 | 4,982 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
1,150 → |
構造転換の進捗状況や成長戦略等を確認した経営説明会:「買い」継続 | 1,212 | |
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
2,650 → |
競争優位領域への集中やCN関連の事業機会等を確認した中計説明会:「買い」継続 | 2,778.5 | |
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
2,500 ↑ (前回:2,440) |
25/3期の増益予想に変更無し:海外黒字転換、新中計目標も評価 | 2,367 | |
|
5571 東証 S エキサイトホールディングス |
みずほ証券
2024/05/21 |
|
25/3期は売上高の成長を優先する方針 | 1,370 | |
|
7701 東証 P 島津製作所 |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
5,400 → |
業績予想アップデート 計測機器事業の下期中国売上増を期待、注目点4点 | 3,733 | |
|
7747 東証 P 朝日インテック |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
3,800 ↑ (前回:3,500) |
業績予想アップデート 25/6期の成長ドライバーは米国と中国、生産性改善にも期待 | 2,413.5 | |
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
3,350 → |
24/3期決算:24年度減益はネガティブだが、株主還元の仕組みは改善 | 4,632 | |
|
8725 東証 P MS&AD |
みずほ証券
2024/05/21 |
中立 →
2,640 → |
24/3期決算:資本水準調整の規模、高い増配幅のインパクトは大きい | 3,413 | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
4,930 → |
24/3期決算:政策保有株式売却、株主還元共に市場期待を満たす内容 | 6,276 | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
みずほ証券
2024/05/21 |
中立 →
6,000 → |
パリサーの株主提案に対し、取締役会で反対意見を表明 | 1,410 | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
21,000 ↓ (前回:24,000) |
2025/3期より増収増益基調へ回帰するとみる | 14,125 | |
|
9989 東証 P サンドラッグ |
みずほ証券
2024/05/21 |
買い →
6,100 ↑ (前回:5,700) |
粗利益率の改善により増益モメンタムを継続、キリン堂HDとのシナジーに注目 | 4,450 | |
|
4385 東証 P メルカリ |
みずほ証券
2024/05/20 |
買い →
3,370 ↑ (前回:3,040) |
「メルカード」等の新規サービスへの投資に係る収支改善で、中期的な利益成長へ | 2,278 | |
|
4543 東証 P テルモ |
みずほ証券
2024/05/20 |
買い →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
業績アップデート:会社予想に対するアップサイドを織り込む | 2,447.5 | |
|
6787 東証 P メイコー |
みずほ証券
2024/05/20 |
|
24/3期決算説明会: 地政学的リスクが追い風に、中期計画に上積み期待 | 9,980 | |
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
みずほ証券
2024/05/20 |
買い →
6,500 ↑ (前回:5,300) |
業績予想アップデート:27/3期の営業利益率は13%に改善へ | 1,702 | |
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
みずほ証券
2024/05/20 |
買い →
14,000 ↑ (前回:13,500) |
一過性の経費負担増はあるものの中期成長見通しは不変 | 7,655 | |
|
8252 東証 P 丸井グループ |
みずほ証券
2024/05/20 |
買い →
3,000 ↑ (前回:2,850) |
フィンテック事業は回復に転じたが中計の達成ハードルは高い、株主還元を評価 | 3,280 | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
みずほ証券
2024/05/20 |
買い →
2,150 → |
C&FロジHDのホワイトナイトに乗り出すと報道。割高感は否めず、印象はネガティブ | 1,566.5 | |
|
3542 東証 G ベガコーポレーション |
みずほ証券
2024/05/17 |
|
24/3期決算:営業利益が改善、OMOモデル転換で新規顧客を取り込めるか注目したい | 1,624 | |
|
7119 東証 G ハルメクホールディングス |
みずほ証券
2024/05/17 |
|
24/3期決算:大幅営業減益、ハルメク物販事業の収益性改善が当面の論点となろう | 1,470 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
みずほ証券
2024/05/17 |
買い →
4,600 ↑ (前回:4,100) |
免税の伸長と経費抑制効果で好業績継続 | 5,045 | |
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
みずほ証券
2024/05/17 |
|
4Qは貸倒費用を売却益で補い通期計画達成 | 1,252.5 | |
|
1860 東証 P 戸田建設 |
みずほ証券
2024/05/16 |
アンダーパフォーム →
530 → |
24/3期決算:建設事業の拡大、資産効率の改善を示唆する内容で、ポジティブな印象 | 1,051 | |
|
1861 東証 P 熊谷組 |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
4,850 → |
24/3期決算:40%の配当性向、25/3期営業利益計画に物足りなさを否めない | 5,060 | |
|
1979 東証 P 大氣社 |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
4,880 → |
24/3期決算:25/3期会社計画は営業減益だが、内容は悪くない | 2,930 | |
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
2,900 → |
24/3期4Q決算:前期並みのOPガイダンスは市場想定内との印象、保守的とみる | 1,870 | |
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
みずほ証券
2024/05/16 |
|
24/3期決算:25/3期は御殿場の新工場稼働等で、安定的な成長が継続しよう | 2,386 | |
|
3150 東証 P グリムス |
みずほ証券
2024/05/16 |
|
24/3期決算:事業用太陽光システムの成長を主軸に、増益・増配のガイダンス | 2,502 | |
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
みずほ証券
2024/05/16 |
|
24/3期決算:4QもOisixは弱含み、同事業のモメンタム回復が当面の論点と考えられる | 1,824 | |
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
2,100 → |
24/12期1Q決算:1Q営業利益はみずほ証券予想を大幅に上回る、新中計を発表 | 3,068 | |
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
5,300 → |
24/9期2Q決算: 大型物件での不動産の評価損を計上 | 7,769 | |
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
4,100 → |
予想を上回る24/12期1Q決算:半導体・電子材料の営業黒字復帰等を確認 | 5,060 | |
|
4005 東証 P 住友化学 |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
400 → |
24/3期決算及び25/3期会社予想は共にサプライズなし:業績改善策の進捗に期待 | 467.3 | |
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
3,200 → |
24/9期2Q決算:価格改定やSMB向けプロダクトなど、来期の成長率再加速に期待できよう | 2,484 | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
5,500 → |
24/3期決算及び25/3期会社予想は共に想定線上の内容:「成長3領域」の拡大に期待 | 3,830 | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
900 → |
予想を下回る24/3期決算及び25/3期会社予想:事業ポートフォリオ方針等の提示に期待 | 881.1 | |
|
4375 東証 G セーフィー |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
760 → |
24/12期1Q決算:通期計画に対して良好な進捗 | 932 | |
|
4478 東証 G フリー |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
3,800 → |
24/6期3Q決算:ノーサプライズだが、法人の顧客獲得モメンタムは堅調に推移 | 3,765 | |
|
4521 東証 P 科研製薬 |
みずほ証券
2024/05/16 |
|
24/3期決算:25/3期予想の製品構成は大幅に変わらず、新規上市品の販売が待たれる | 3,860 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
6,700 → |
決算速報:25/3期会社予想は予想を下回るが、レケンビは処方拡大期入り | 5,101 | |
|
4553 東証 P 東和薬品 |
みずほ証券
2024/05/16 |
|
24/3期本決算:後発品の需要増・値上げにより、25/3期予想は増収増益 | 3,000 | |
|
4579 東証 G ラクオリア創薬 |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
1,800 → |
1Q決算:No Surprise / Tegoprazanの国内提携、米国でのP3試験結果に注目 | 580 | |
|
4598 東証 G DELTA-FLYPHARMA |
みずほ証券
2024/05/16 |
|
本決算:24年内のDFP-10917の中間解析結果公表が引き続き待たれる | 536 | |
|
4612 東証 P 日本ペイントHOLD |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
1,100 → |
24/12期1Q決算:みずほ証券予想を上回る良好なスタート | 1,005 | |
|
4631 東証 P DIC |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
3,400 → |
24/12期1Q決算:海外顔料事業の収益改善は今ひとつだが、良好なスタート | 3,715 | |
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
2,850 → |
24/3期決算:会員権販売は好調も、上期は在庫不足となるもよう | 1,914 | |
|
5076 東証 P インフロニアHD |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
1,230 → |
24/3期決算:25/3期事業利益計画は590億円、建築とインフラ運営がけん引役 | 1,550 | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
みずほ証券
2024/05/16 |
買い →
2,070 → |
予想外の自己株消却:「脱炭素」追い風に販売拡大続く | 1,509 | |
|
5703 東証 P 日本軽金属HD |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
1,900 → |
24/3期決算:東洋アルミニウム除きの営業利益計画は物足りないとの印象を持つ | 2,157 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
5,600 → |
25/3期のHRTの米国(米ドルベース)はYoY7%減-5%増収を計画、下期の売上回復を目指す | 8,243 | |
|
6254 東証 P 野村マイクロ・サイエンス |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
5,000 → |
24/3期4Q決算:受注高ガイダンスは期初から良好な水準が示された | 3,245 | |
|
6330 東証 P 東洋エンジニア |
みずほ証券
2024/05/16 |
中立 →
900 → |
24/3期4Q決算:実績・ガイダンスとも好感される内容とみる | 1,535 | |
|
6958 東証 P 日本シイエムケイ |
みずほ証券
2024/05/16 |
|
24/3期決算説明会の報告、中期計画の目線に変化なし | 350 | |
|
7094 東証 G NEXTONE |
みずほ証券
2024/05/16 |
|
24/3期決算:4Q(1-3月)のDD業務は前年同期比13%増程度に回復 | 2,328 |