いちよし証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
B A B B 608 4.37 いちよし証券の口座開設で読むことができるが、営業マンが付くコースか、電話コースかしか口座しかない。レポートの件数は多いが、中身は2,3件のアナリストコメントのみというレポートが多い。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

いちよし証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
6272 東証 P
レオン自動機
いちよし証券
2024/12/19

食品メーカーの省人化需要を取り込み、堅調な業績推移が継続するとみる 1,483
8057 東証 P
内田洋行
いちよし証券
2024/12/19

人口減少を背景とする働き方や学び方の変化により商機が拡大している 10,520
7740 東証 P
タムロン
いちよし証券
2024/12/19

交換レンズ事業では25.12期に反動減を予想 1,044
4574 東証 P
大幸薬品
いちよし証券
2024/12/18

品薄の正露丸回帰により、業績は急回復へ 295
5162 東証 S
朝日ラバー
いちよし証券
2024/12/18

販売子会社を設立、短中期的にはスイッチ製品の拡販に着目 672
9279 東証 P
ギフトホールディングス
いちよし証券
2024/12/18
B
(前回:A)
3,800
(前回:4,000)
株価上昇によりレーティングを「A」から「B」に変更する 3,340 +13.77%
6387 東証 P
サムコ
いちよし証券
2024/12/18

25.7期第1四半期受注は及第水準、半導体レーザー関連需要が旺盛と推測される 3,805
2695 東証 P
くら寿司
いちよし証券
2024/12/17
B
(前回:A)
3,400
(前回:5,700)
フェアバリューを5,700円から3,400円に、レーティングを「A」から「B」に変更する 3,360 +1.19%
4216 東証 P
旭有機材
いちよし証券
2024/12/17

同社の製造拠点を見学。樹脂バルブの製造技術は極めて高い 4,510
4461 東証 P
第一工業製薬
いちよし証券
2024/12/17

同社の製造拠点を見学。需要が強く楽しみな2つの製品 7,620
4880 東証 P
セルソース
いちよし証券
2024/12/17

新CEO主導の経営改革を進めるが、効果実現に時間を要する見通し 505
5121 東証 P
藤倉コンポジット
いちよし証券
2024/12/17

ゴルフクラブ用カーボンシャフトの強さが際立つ 1,853
5852 東証 P
アーレステイ
いちよし証券
2024/12/17

国内外のハイブリッド車向けの収益が拡大。3Qは黒字回復へ 751
7088 東証 P
フォーラムエンジニアリング
いちよし証券
2024/12/17

地理的に集中したエリア戦略とAIマッチングシステムとの連携が奏功しているようだ 1,704
150A 東証 G
JSH
いちよし証券
2024/12/17

25.3期2Qは一過性要因で大幅減益となったが、下期に投資回収から復調へ 413
6096 東証 S
レアジョブ
いちよし証券
2024/12/17

費用抑制で利益の底打ち感が出てきたが、レアジョブ英会話の増収策が求められる 374
6727 東証 P
ワコム
いちよし証券
2024/12/17

OEMビジネスの好調に加え、ブランド製品での構造改革効果が見込まれる 801
8179 東証 P
ロイヤルホールディングス
いちよし証券
2024/12/17

「ロイヤルホスト」の一本足打法ではない 2,680
6545 東証 G
インターネットインフィニティー
いちよし証券
2024/12/17

コロナ禍を克服し、レコードブックを核として利益拡大が続く見通し 631
9743 東証 P
丹青社
いちよし証券
2024/12/17

受注の想定以上の拡大により、2026.1期以降の業績予想も引き上げる 1,323
2198 東証 P
アイ・ケイ・ケイホールディンク
いちよし証券
2024/12/16

いちよし経済研究所では25.10期以降の営業利益見通しを前回予想に対して引き下げる 758
3418 東証 G
バルニバービ
いちよし証券
2024/12/16
A
1,400
(前回:1,800)
フェアバリューを前回の1,800円から1,400円に変更する 1,068 +31.09%
6050 東証 P
イー・ガーディアン
いちよし証券
2024/12/16
B
2,300
徐々にチェンジHDとの取り組みの効果が進捗するとみられる 1,686 +36.42%
6879 東証 P
IMAGICAGROUP
いちよし証券
2024/12/16
A
700
(前回:930)
会社側は業績が悪化している海外E2E事業やTV向けポスプロ事業で変革を実施 791 -11.50%
7779 東証 G
CYBERDYNE
いちよし証券
2024/12/16

営業黒字までの道筋がまだ見えない 172
9211 東証 G
エフ・コード
いちよし証券
2024/12/16

「DX」と「人材」を軸に成長を志向し、「M&A」により事業シナジーを最大化 1,981
9245 東証 G
リベロ
いちよし証券
2024/12/16

3事業ともバランスよく拡大し、25.12期以降の高成長に期待が持てる状況が醸成されている 2,730
9262 東証 S
シルバーライフ
いちよし証券
2024/12/16
A
1,400
25.7期1Q決算は減益も、ほぼ狙い通りに施策が進んだ 862 +62.41%
9338 東証 G
INFORICH
いちよし証券
2024/12/16

ChargeSPOTの「ネットワーク効果」はさらに強化されつつある 2,310
4849 東証 P
エン
いちよし証券
2024/12/16
B
2,200
(前回:2,700)
HR-Tech engageについてはさらに時流に合った仕様に進化していく必要があろう 1,368 +60.82%
6996 東証 P
ニチコン
いちよし証券
2024/12/16

家庭用蓄電池システムなどの収益性改善に期待が持てる 1,297
6420 東証 P
ガリレイ
いちよし証券
2024/12/16

冷凍冷蔵ショーケース特需の一巡を見据え、クロスセルや生産効率化の取り組み加速に期待 3,650
1766 東証 P
東建コーポレーション
いちよし証券
2024/12/13

工事採算性の改善と受注拡大により、2025.4期も業績拡大が続くとみる 14,420
2120 東証 P
LIFULL
いちよし証券
2024/12/13

海外事業を譲渡、今後は国内に経営資源を集中へ 173
3458 東証 P
シーアールイー
いちよし証券
2024/12/13

堅調な不動産市況により、物流施設の開発粗利率が計画比強含みとみる 1,694
6294 東証 P
オカダアイヨン
いちよし証券
2024/12/13

国内の解体需要は堅調だが、工期遅延の影響を鑑み、業績予想を見直す 2,120
2374 東証 P
セントケア・ホールディング
いちよし証券
2024/12/13

課題を抱えつつ、M&Aを含めた事業規模拡大を進める 1,215
9218 東証 G
メンタルヘルステクノロジーズ
いちよし証券
2024/12/13

主力メンタルソリューション事業は、顧客単価引き上げと顧客数増で成長加速を狙う 825
4055 東証 G
ティアンドエスグループ
いちよし証券
2024/12/13

半導体業界向けの回復が本格的に開始、社会インフラ向けも堅調に推移する見通し 1,406
3926 東証 P
オープンドア
いちよし証券
2024/12/12

旅行市場の停滞感は強く、同社業績も伸び悩みが続こう 333
9678 東証 P
カナモト
いちよし証券
2024/12/12

ゼネコンの手持工事の増加から判断して、2025.10期計画は保守的とみる 3,540
9699 東証 P
ニシオホールディングス
いちよし証券
2024/12/12

大阪・関西万博関連の恩恵も大きく、順調な業績伸長が続くとみる 4,305
9928 東証 P
ミロク情報サービス
いちよし証券
2024/12/12

グループ会社の収益改善は道半ばだが、ERP製品のサブスク契約化は着実に進展中 1,869
5254 東証 G
Arent
いちよし証券
2024/12/12

高砂熱学工業との共同開発「PLANETS」どの成功事例を基に大手顧客への営業強化を推進 3,675
6364 東証 P
AIRMAN
いちよし証券
2024/12/12

国内の2024年問題による建設現場の工期遅延を受け、来期以降の見通しを引き下げる 1,856
7096 東証 G
ステムセル研究所
いちよし証券
2024/12/12

トップインタビュー 800
2001 東証 P
ニップン
いちよし証券
2024/12/11

冷凍食品・外食向け売上高は好調を維持していくとみている 2,240
3668 東証 P
コロプラ
いちよし証券
2024/12/11

ブロックチェーンゲームは計画通りに立ち上がり 452
3983 東証 P
オロ
いちよし証券
2024/12/11

株主還元策の強化は好印象、累進配当を導入し総還元性向を引き上げ 2,314
4053 東証 P
SUNASTERISK
いちよし証券
2024/12/11

受注状況は改善しつつあり、稼働率も回復基調が続こう 442
4435 東証 G
カオナビ
いちよし証券
2024/12/11
B
1,600
(前回:1,700)
当面はTMSの収益力の最大化とマルチプロダクト化の推進が重要と思われる 4,365 -63.34%
7287 東証 S
日本精機
いちよし証券
2024/12/11

25.3期2Qは低調だったが、下期には一時金の増加が見込まれる 1,904
9166 東証 G
GENDA
いちよし証券
2024/12/11

25.1期以降の営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる 643
9692 東証 P
シーイーシー
いちよし証券
2024/12/11
A
2,600
(前回:2,700)
注力事業を中心とした成長は継続、新中期経営計画の内容が注目される 2,195 +18.45%
3632 東証 P
グリーホールディングス
いちよし証券
2024/12/11
A
690
(前回:750)
投資事業で評価損が発生、当面リスクが継続 399 +72.93%
7455 東証 S
パリミキホールディングス
いちよし証券
2024/12/11

販促見直しにより郊外型店舗が苦戦、大型プロモーションで巻き返しを図る 551
4972 東証 S
綜研化学
いちよし証券
2024/12/11

偏光板向け粘着剤が伸びているが、足元ではやや調整のリスクがある 2,439
4078 東証 P
堺化学
いちよし証券
2024/12/10
A
4,100
足元の業績のモメンタムはそれほど強くないが、堅調な業績が続こう 2,995 +36.89%
4968 東証 P
荒川化学工業
いちよし証券
2024/12/10

25.3期2Qは再び赤字となったが、一過性要因の影響も大きかった 1,104
9824 東証 P
泉州電業
いちよし証券
2024/12/10

国内電線需要は総じて堅調であり、利益率も高まっている 4,655
3182 東証 P
オイシックス・ラ・大地
いちよし証券
2024/12/10

原価低減や投資抑制により大幅増益も、会員数減少は懸念要因 1,627
4180 東証 P
APPIERGROUP
いちよし証券
2024/12/10
A
2,400
(前回:2,700)
北東アジアの成長持続に加えて、米国での基盤構築後の成長加速のポテンシャルを評価 1,186 +102.36%
4977 東証 S
新田ゼラチン
いちよし証券
2024/12/10
B
920
(前回:1,050)
一部市場で市況軟化も、需要の強さは継続する見通し 1,140 -19.30%
7745 東証 P
A&Dホロンホールディングス
いちよし証券
2024/12/10

半導体関連の端境期で、計量・計測器の回復が業績拡大を主導する見通し 1,786
3762 東証 P
テクマトリックス
いちよし証券
2024/12/10

サイバーセキュリティ関連の好調が継続、情報基盤事業を更に強化するM&Aも好印象 2,061
3939 東証 P
カナミックネットワーク
いちよし証券
2024/12/10

訪問介護事業者の廃業や撤退増加が、一時的な逆風も成長は持続する見通し 533
5192 東証 P
三ツ星ベルト
いちよし証券
2024/12/10

25.3期2Qは実態としても高水準 3,745
3193 東証 P
エターナルホスピタリティグル
いちよし証券
2024/12/09
A
5,700
フェアバリュー5,700円、レーティング「A」を継続する 3,240 +75.93%
3844 東証 P
コムチュア
いちよし証券
2024/12/09
B
(前回:A)
2,400
人材投資によって高付加価値案件の獲得が増加、成果は徐々に顕在化しつつある 1,602 +49.81%
4259 東証 G
エクサウィザーズ
いちよし証券
2024/12/09

AIプロダクト事業の急伸により、四半期で利益転換 681
4401 東証 P
ADEKA
いちよし証券
2024/12/09
A
4,500
先端DRAM材料が25.3期2Qで急拡大 3,622 +24.24%
7686 東証 S
ひとまいる
いちよし証券
2024/12/09

家庭向けを中心に当研究所予想を下方修正も、先行きは基調改善に向かうとの見方を維持 438
9302 東証 P
三井倉庫HOLD
いちよし証券
2024/12/09
B
6,500
(前回:5,500)
優良な顧客ポートフォリオを背景に、物量回復や料金改定が順調に進捗している 3,784 +71.78%
2384 東証 P
SBSホールディングス
いちよし証券
2024/12/09
B
2,400
(前回:2,500)
子会社のPMIとコストコントロールに課題が残る 3,685 -34.87%
3179 東証 P
シュッピン
いちよし証券
2024/12/09
A
2,000
時計事業は減速も利益率は高水準を維持、足元では販売面も復調傾向 1,203 +66.25%
3655 東証 P
ブレインパッド
いちよし証券
2024/12/09

これまでの各種施策が効果を発揮、投資も加速しつつ業績拡大軌道へ 2,695
3679 東証 P
じげん
いちよし証券
2024/12/09
A
800
(前回:850)
今後も既存事業とのシナジーを意識した戦略的なM&Aの実行によって成長を持続できよう 497 +60.97%
4046 東証 P
大阪ソーダ
いちよし証券
2024/12/09
A
3,000
(前回:2,880)
GLP-1向けに松山工場の前倒しが期待される。経口タイプも追い風に 2,005 +49.63%
4290 東証 P
プレステージ・インター
いちよし証券
2024/12/09
A
900
主要事業は引き続き順調、先行きは業績モメンタムが改善に向かおう 650 +38.46%
4371 東証 G
コアコンセプト・テクノロジー
いちよし証券
2024/12/09

新たな成長ステージに向けていったん踊り場の可能性 1,063
6145 東証 S
NITTOKU
いちよし証券
2024/12/09

新規開発案件の一巡による下期からの回復や、競争力のある標準機の拡大に期待 2,374
4743 東証 P
アイティフォー
いちよし証券
2024/12/09

主要顧客である銀行業のIT投資意欲は高まっており、フィナンシャル分野の成長に追い風 1,660
4970 東証 S
東洋合成工業
いちよし証券
2024/12/09
A
12,200
(前回:13,000)
販売は想定どおりだが、人件費などの負担が想定以上 6,560 +85.98%
3569 東証 P
セーレン
いちよし証券
2024/12/06

合成皮革「クオーレ」はメキシコや中国で伸長 3,135
3916 東証 P
デジタル・インフォメーション
いちよし証券
2024/12/06

稼働率改善と価格改定等により、当面は底堅い業績推移が予想される 2,595
4425 東証 G
Kudan
いちよし証券
2024/12/06

顧客製品化・ソリューション化の成長に本柱がいずれも伸長 1,163
6069 東証 G
トレンダーズ
いちよし証券
2024/12/06

インフルエンサーマーケティングの成長ペースが回復傾向 834
6458 東証 P
新晃工業
いちよし証券
2024/12/06

生産能力の制約があるが、国内における産業用空調の需要は引き続き強いとみる 1,329
6626 東証 S
SEMITEC
いちよし証券
2024/12/06

自動車用途及び医療用途が底堅く推移、当研究所予想を上方修正 2,266
6637 東証 S
寺崎電気産業
いちよし証券
2024/12/06

新造船の受注量拡大などを背景にシステム製品の受注残高は過去最高 4,555
6779 東証 P
日本電波工業
いちよし証券
2024/12/06

水晶デバイスの需要減速を考慮し、当研究所予想は下方修正 973
7743 東証 P
シード
いちよし証券
2024/12/06

直近の増設後も、供給能力不足が続く見通し 569
7942 東証 P
ジェイエスピー
いちよし証券
2024/12/06
A
2,700
(前回:3,100)
自動車向けの発泡プラスチックが伸び悩んでいる 2,133 +26.58%
7325 東証 G
アイリックコーポレーション
いちよし証券
2024/12/06

保険販売から金融機関向けソリューションまで対応できる点について評価している 925
7721 東証 P
東京計器
いちよし証券
2024/12/06

受注高の増加により今後も堅調な業績推移を予想する 5,780
3694 東証 P
オプティム
いちよし証券
2024/12/06

アグリテックで「ピンポイント散布サービス」の利用が急増 555
4251 東証 P
恵和
いちよし証券
2024/12/06
A
1,600
オパスキの販売はいったん下げ止まってきた 1,188 +34.68%
4828 東証 P
ビジネスエンジニアリング
いちよし証券
2024/12/06

製造業のDX投資拡大を背景に受注環境は良好、今後も安定成長を見込む 7,000
9058 東証 P
トランコム
いちよし証券
2024/12/06
中止
(前回:B)
レーティング、フェアバリュー中止のお知らせ 10,250
3901 東証 P
マークラインズ
いちよし証券
2024/12/05

情報プラットフォームは堅調だが、その他の事業がやや伸び悩み 1,807
20 24