いちよし証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
B A B B 622 4.37 いちよし証券の口座開設で読むことができるが、営業マンが付くコースか、電話コースかしか口座しかない。レポートの件数は多いが、中身は2,3件のアナリストコメントのみというレポートが多い。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

いちよし証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
6387 東証 P
サムコ
いちよし証券
2024/06/10

引き合い自体は強く、25.7期以降の業績見通しを据え置き 3,600
6918 東証 S
アバールデータ
いちよし証券
2024/06/10
B
5,300
(前回:7,200)
配当要因が終焉し、評価は再び事業実態へ 2,479 +113.80%
8159 東証 P
立花エレテック
いちよし証券
2024/06/10

26.3期からの再成長を見込む 2,970
9692 東証 P
シーイーシー
いちよし証券
2024/06/10
A
2,700
(前回:2,300)
モビリティ、セキュリティ、Microsoft連携など注力事業が想定以上、株主還元も好印象 2,432 +11.02%
1885 東証 P
東亜建設
いちよし証券
2024/06/07

短期的に踊り場も、海上土木の大型案件の収益貢献が緩やかに高まるとみる 2,131
3901 東証 P
マークラインズ
いちよし証券
2024/06/07

今夏にベンチマークセンターが稼働予定、リバースエンジニアリング領域に本格進出へ 2,107
3983 東証 P
オロ
いちよし証券
2024/06/07

クラウドERPのストック収益は順調に積み上がっている 2,693
4828 東証 P
ビジネスエンジニアリング
いちよし証券
2024/06/07

製造業のDXニーズ拡大を背景に着実な成長が見込めよう 6,330
4966 東証 S
上村工業
いちよし証券
2024/06/07

会社側の今期予想も中期経営計画も保守的と考える 11,680
6413 東証 P
理想科学工業
いちよし証券
2024/06/07

ヘッド事業譲受の動向に着目 1,239
6637 東証 S
寺崎電気産業
いちよし証券
2024/06/07

為替前提など会社側予想は保守的、一定程度の収益力はあると考える 3,610
7917 東証 P
ZACROS
いちよし証券
2024/06/07

偏光板用プロテクトフィルムが好調だが27.3期には償却負担が重石に 4,245
1719 東証 P
安藤・間
いちよし証券
2024/06/06

複数の土木工事で課題を抱えており、当面、採算面の苦しさが続くとみる 1,724
2374 東証 P
セントケア・ホールディング
いちよし証券
2024/06/06

訪問看護、看護小規模多機能に投資を傾斜し、持続的な事業拡大が予想される 836
3774 東証 P
インターネットイニシアティブ
いちよし証券
2024/06/06

短期的には米VMwareの製品体系改定の影響が顕著で利益率低下が見込まれる 2,663.5
3793 東証 G
ドリコム
いちよし証券
2024/06/06

25.3期は複数の新規タイトルリリースにより大幅増収を目指す方針 473
4080 東証 S
田中化学研究所
いちよし証券
2024/06/06

米国IRA法を背景に同社製のLiB材料への引き合いが強まっている 403
4251 東証 P
恵和
いちよし証券
2024/06/06
A
2,000
(前回:1,500)
円安メリットが追い風となっているほか、ミニLED液晶用フィルムも底堅い 1,200 +66.67%
6277 東証 P
ホソカワミクロン
いちよし証券
2024/06/06

如何なる成長戦略を具体的に示せるかが鍵となろう 5,870
6547 東証 S
グリーンズ
いちよし証券
2024/06/06

25.6期はロードサイド型ホテルの運営開始寄与を見込み営業増益が続くとみている 2,521
6571 東証 P
キュービーネットHLDGS
いちよし証券
2024/06/06

スタイリスト在籍者数が増加に転じ、拡大路線への布石が整う 1,389
6626 東証 S
SEMITEC
いちよし証券
2024/06/06

自動車用途と医療用途を中心とする業績拡大の見方に変更はない 2,271
6675 東証 S
サクサ
いちよし証券
2024/06/06

新中計の3ヶ年は準備期間の位置づけ 5,250
9211 東証 G
エフ・コード
いちよし証券
2024/06/06

25.12期以降の業績予想を引き上げる~エンジニアリング体制の強化を評価 2,040
9336 東証 P
大栄環境
いちよし証券
2024/06/06

取引先開拓により、今後も廃棄物受入量の拡大が成長ドライバーになるとみる 3,360
9824 東証 P
泉州電業
いちよし証券
2024/06/06

会社側が24.10期予想を上方修正したが、なおも保守的と考える 4,405
1786 東証 P
オリエンタル白石
いちよし証券
2024/06/05
B
(前回:A)
430
(前回:490)
大型案件の反動減が想定より大きく、レーティングは「A」から「B」に変更する 437 -1.60%
1813 東証 P
不動テトラ
いちよし証券
2024/06/05
B
(前回:A)
3,100
利益成長を1期先送りするが株価上昇は先行、一旦、レーティング「B」に変更する 2,688 +15.33%
3540 東証 S
歯愛メディカル
いちよし証券
2024/06/05

ニッセンホールディングス買収により企業規模が一気に拡大する 1,500
3916 東証 P
デジタル・インフォメーション
いちよし証券
2024/06/05

ソフトウェア開発が好調に推移、来期から新中期経営計画がスタートへ 2,622
4216 東証 P
旭有機材
いちよし証券
2024/06/05
A
6,500
(前回:5,900)
25.3期下期から再び米国案件の盛り上がりが期待される 4,805 +35.28%
4371 東証 G
コアコンセプト・テクノロジー
いちよし証券
2024/06/05

DX支援、IT人材調達支援とも順調に推移、M&A戦略も着実に進展 993
4820 東証 P
イーエムシステムズ
いちよし証券
2024/06/05
A
1,300
24.12期1Qは営業減益も特需の反動を吸収し、順調なスタートを切った 770 +68.83%
5036 東証 S
日本ビジネスシステムズ
いちよし証券
2024/06/05

特別損失の計上以外は概ね順調、クラウドサービスの伸張はポジティブ 1,549
6050 東証 P
イー・ガーディアン
いちよし証券
2024/06/05
B
(前回:A)
2,400
(前回:2,800)
既存サービスは底打ちも、回復にはやや時間がかかると予想する 2,127 +12.83%
6294 東証 P
オカダアイヨン
いちよし証券
2024/06/05

北米における在庫調整の影響は引きずるが、下期から収益拡大ペースは回復しよう 2,041
6771 東証 S
池上通信機
いちよし証券
2024/06/05

短期的には中国動向、中期ベースでは産業システムの拡大が焦点 596
6957 東証 S
芝浦電子
いちよし証券
2024/06/05
A
8,000
電動車向けを中心とする中期的拡大に対する見方に変更はない 7,110 +12.52%
7455 東証 S
パリミキホールディングス
いちよし証券
2024/06/05

店舗改装による収益力向上が継続、出店や広告等の投資を強化へ 435
7537 東証 P
丸文
いちよし証券
2024/06/05

25.3期は小休止を想定するが、会社側は事業毎の施策を推進していく方針 1,261
7621 東証 S
うかい
いちよし証券
2024/06/05

25.3期は法人需要、インバウンド需要の取り込みにより、会社計画を上回る業績を予想 3,880
7803 東証 G
ブシロード
いちよし証券
2024/06/05
A
900
(前回:1,100)
コンソールゲームが不振、モバイルゲームはサービス終了を進める 655 +37.40%
9025 東証 P
鴻池運輸
いちよし証券
2024/06/05
A
3,000
25.3期も、拡販と収益性改善の取り組みにより、最高益の更新が見込めよう 3,345 -10.31%
9332 東証 P
NISSOHD
いちよし証券
2024/06/05

業績回復トレンドも、自動車メーカーの生産停止など不透明感が残るとみる 672
9470 東証 P
学研ホールディングス
いちよし証券
2024/06/05

医療福祉分野への集中投資で事業ポートフォリオの整理転換が進む 1,081
9514 東証 S
エフオン
いちよし証券
2024/06/05

燃料価格上昇の影響を受けているが、長期的な成長戦略は具体化しつつある 452
2475 東証 P
WDBホールディングス
いちよし証券
2024/06/04
A
2,800
(前回:3,300)
先行投資が長期化見通しも株価に割高感はなく、レーティングは「A」継続とする 1,800 +55.56%
3569 東証 P
セーレン
いちよし証券
2024/06/04

クオーレはハイブリッド車など向けの伸びもあり好調が続こう 3,080
3765 東証 P
ガンホー・オンライン・エンター
いちよし証券
2024/06/04
A
(前回:B)
3,500
(前回:2,700)
「パズドラ」の減衰が想定より軽微となってきている 2,796.5 +25.16%
4180 東証 P
APPIERGROUP
いちよし証券
2024/06/04
A
2,700
大手顧客向けについて想定よりも順調に推移している点は評価できよう 1,511 +78.69%
4369 東証 P
トリケミカル
いちよし証券
2024/06/04
A
8,200
今第1四半期決算はノーサプライズ、成長ポテンシャルはより拡大中 2,869 +185.81%
4418 東証 G
JDSC
いちよし証券
2024/06/04

人材採用ペースが加速 920
5192 東証 P
三ツ星ベルト
いちよし証券
2024/06/04

中国の景気低迷が引き続き重石となろうが、電動パワステ向けの増加はポジティブ 3,835
5253 東証 G
カバー
いちよし証券
2024/06/04
A
3,800
25.3期は海外展開を本格化 1,900 +100.00%
5288 東証 P
アジアパイルHD
いちよし証券
2024/06/04
A
1,300
(前回:1,000)
2025.3期央から大型案件の再始動を予想、レーティング「A」を継続する 1,261 +3.09%
5851 東証 P
リョービ
いちよし証券
2024/06/04

中国向け低調などを考慮し、当研究所の利益予想を小幅ながら下方修正 2,764
6333 東証 P
帝国電機製作所
いちよし証券
2024/06/04

業績踊り場が続くも中期的な拡大に対する見方に変更はない 3,330
2001 東証 P
ニップン
いちよし証券
2024/06/03

会社側は中期計画の上方修正を発表 2,403
2317 東証 P
システナ
いちよし証券
2024/06/03
A
370
(前回:380)
「インフレ時代の経営」に不透明感は残るが、クロスセルのポテンシャルはありそう 530 -30.19%
2326 東証 P
デジタルアーツ
いちよし証券
2024/06/03

公共向けでは、GIGA端末置き換え需要に加え、校務DXの取り込みも期待できよう 7,580
3561 東証 P
力の源HD
いちよし証券
2024/06/03
A
3,100
(前回:3,000)
現在の為替水準は同社の業績にメリット。フェアバリューを引き上げる 1,560 +98.72%
4064 東証 P
日本カ-バイド
いちよし証券
2024/06/03
A
4,000
(前回:3,900)
25.3期は回復から拡大への橋渡しという意味で試金石となる年度 2,259 +77.07%
4442 東証 G
バルテス・ホールディングス
いちよし証券
2024/06/03
A
850
(前回:900)
ボトルネックは解消に向かっているおり、今下期以降は回復感が強まろう 483 +75.98%
4481 東証 P
ベース
いちよし証券
2024/06/03
A
4,300
(前回:5,400)
営業力の強化に時間を要しているものの、ダイバーシティ経営の強みは不変 3,670 +17.17%
5038 東証 G
EWELL
いちよし証券
2024/06/03

24年度の報酬改定は、DX化及びクラウド化への追い風となろう 2,868
6055 東証 P
ジャパンマテリアル
いちよし証券
2024/06/03
B
2,200
24.3期計画の想定との差異は期ずれ的意味合いが大きい 1,840 +19.57%
6254 東証 P
野村マイクロ・サイエンス
いちよし証券
2024/06/03

サムスンの米国子会社向けに加え、日本での案件拡大も期待される 3,245
6258 東証 P
平田機工
いちよし証券
2024/06/03

24.3期は利益面で伸び率が鈍化したが、新年度は加速するとみる 1,958
6777 東証 S
SANTECHOLDINGS
いちよし証券
2024/06/03

光通信用光測定器の好調持続などから当研究所予想を上方修正する 8,050
7408 東証 P
ジャムコ
いちよし証券
2024/06/03

開発を伴う受注の一時凍結によりシート事業の赤字縮小が見込まれる 1,793
7600 東証 P
日本エム・ディ・エム
いちよし証券
2024/06/03

円安、サプライチェーンリスク残存により、利益率の改善が遅れる見通し 518
7732 東証 P
トプコン
いちよし証券
2024/06/03
B
2,000
新たな展望を待ちつつ、レーティング「B」を継続する 3,286 -39.14%
7821 東証 P
前田工繊
いちよし証券
2024/06/03
A
5,000
BBSドイツ子会社の成長持続見通しにより、レーティング「A」を継続する 1,944 +157.20%
7990 東証 P
グローブライド
いちよし証券
2024/06/03
B
2,000
(前回:2,200)
在庫処理が一巡も、楽観視できない需要環境が続く見通し 2,473 -19.13%
8771 東証 P
イー・ギャランティ
いちよし証券
2024/06/03
A
2,500
(前回:3,000)
成長加速に向けた施策の更なる具体化が待たれる 1,654 +51.15%
9058 東証 P
トランコム
いちよし証券
2024/06/03
B
6,500
(前回:7,500)
事業環境変化に対応した戦略策定に時間を要し、25.3期も利益成長は踊り場とみる 10,250 -36.59%
9247 東証 P
TREホールディングス
いちよし証券
2024/06/03
A
1,700
災害廃棄物案件の貢献時期を微修正も企業価値に変化はなく、レーティング「A」継続とする 1,580 +7.59%
1835 東証 P
東鉄工業
いちよし証券
2024/05/31
A
4,200
(前回:4,000)
成長のための施工力の強化戦略を評価、レーティング「A」を継続する 4,410 -4.76%
3150 東証 P
グリムス
いちよし証券
2024/05/31
A
5,000
(前回:3,800)
事業用太陽光発電システムを中心に業績拡大の持続性が高いとの見方に変更した 2,502 +99.84%
3443 東証 P
川田テクノロジーズ
いちよし証券
2024/05/31
A
3,800
資本効率経営の追求を継続する方針に注目、レーティング「A」を継続する 3,970 -4.28%
3773 東証 G
アドバンスト・メディア
いちよし証券
2024/05/31

投資拡大を踏まえ利益予想を見直すが、AmiVoiceの基調に変化はないとみる 1,113
4368 東証 P
扶桑化学工業
いちよし証券
2024/05/31
A
5,300
(前回:5,600)
費用要因等を見直したが、投資判断は変わらず 4,955 +6.96%
4396 東証 P
システムサポートホールディン
いちよし証券
2024/05/31
A
3,000
(前回:3,200)
今後もServiceNow関連やクラウド基盤関連が業績を牽引しよう 3,310 -9.37%
4485 東証 G
JTOWER
いちよし証券
2024/05/31

タワーの移管手続きが進展、インフラシェアリングにおける競争力に変化はないと判断する 3,590
4687 東証 P
TDCソフト
いちよし証券
2024/05/31
A
1,300
銀行向けの好調に加えて公共向けが伸張、ソリューション関連も拡大が続こう 1,409 -7.74%
5011 東証 P
ニチレキグループ
いちよし証券
2024/05/31

工事量ベースによる舗装工事市場が縮小する逆風下で、成長戦略を敢行する経営に注目する 2,731
5254 東証 G
Arent
いちよし証券
2024/05/31

高砂熱学との共同開発プラットフォーム「PLANETS」が始動~同社は「自動化」で貢献 4,710
5282 東証 S
ジオスター
いちよし証券
2024/05/31

2025.3期も空港舗装版の大型案件が継続、高水準の業績を維持しよう 347
6651 東証 P
日東工業
いちよし証券
2024/05/31
B
3,500
(前回:4,000)
コストアップが当研究所の想定以上、中期経営計画は無理のない数字 3,710 -5.66%
7510 東証 P
たけびし
いちよし証券
2024/05/31

足下は在庫調整の完了待ちだが、中期戦略に変更はないと考えられる 2,071
7561 東証 S
ハークスレイ
いちよし証券
2024/05/31
A
1,600
店舗アセット&ソリューション事業のストック収入は着実に増加しているとみられる 661 +142.06%
8850 東証 P
スターツコーポレーション
いちよし証券
2024/05/31
A
4,200
(前回:4,000)
開発計画の変更で中期的な成長性拡大を予想、レーティング「A」を継続する 5,230 -19.69%
1893 東証 P
五洋建設
いちよし証券
2024/05/30

国内海上工事の規模が大きくリスクはあるが、中期的に利益貢献を拡大させるとみる 1,188
1950 東証 P
日本電設工業
いちよし証券
2024/05/30

売上規模の拡大が先行、コスト高が響く利益の過去最高更新は遅れる見通しである 2,922
2384 東証 P
SBSホールディングス
いちよし証券
2024/05/30
B
2,500
(前回:2,800)
厳しい事業環境を受け、物流事業の収益性改善はさらに遅れるとみる 3,710 -32.61%
3694 東証 P
オプティム
いちよし証券
2024/05/30

X-Techサービスは各領域で事業拡大が続く 604
3978 東証 P
マクロミル
いちよし証券
2024/05/30

持分法損失は想定より拡大も、日本事業の拡大により増収増益を継続 1,271
5162 東証 S
朝日ラバー
いちよし証券
2024/05/30

着実な積み重ねを経て新ジャンルの開花を待つ 639
6498 東証 P
キッツ
いちよし証券
2024/05/30

当研究所の今期予想を小幅に引き下げるが、中期的な見方に変更はない 1,724
6627 東証 S
テラプローブ
いちよし証券
2024/05/30
B
5,000
検査受託量そのものは短期的ながら踊り場局面 5,170 -3.29%
31 35