| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | A | B | B | 608 | 4.37 | いちよし証券の口座開設で読むことができるが、営業マンが付くコースか、電話コースかしか口座しかない。レポートの件数は多いが、中身は2,3件のアナリストコメントのみというレポートが多い。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
7114 東証 G フーディソン |
866 | 2024/06/27 | いちよし証券 | Eコマース型卸の商機拡大で、高い利益成長の持続が見込めよう | |||
|
|
7687 東証 G ミクリード |
514 | 2024/06/27 | いちよし証券 | 顧客ロイヤリティ向上施策の優先で25.3期の利益成長は踊り場も、一過性にとどまろう | |||
|
|
8283 東証 P PALTAC |
4,551 | 2024/06/27 | いちよし証券 | 新規領域への進出に向け、事業基盤強化の期間が続こう | |||
|
|
9099 東証 P C&Fロジホールディングス |
5,730 | 2024/06/27 | いちよし証券 | レーティング、フェアバリュー中止のお知らせ |
中止 (前回:B) |
||
|
|
9553 東証 G マイクロアド |
496 | 2024/06/27 | いちよし証券 | 業績予想を保守的に見直すが、25.9期以降の業績回復に期待したい | |||
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
1,340 | 2024/06/26 | いちよし証券 | 25.3期通期業績予想は不変も、四半期別予想を見直した | |||
|
|
4275 東証 P カーリット |
1,648 | 2024/06/26 | いちよし証券 | ロケット・防衛向けの固体推進薬原料が拡大局面 | |||
|
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
695 | 2024/06/26 | いちよし証券 | 足元ではアクシーブの在庫調整が厳しいが、間もなく底打ちへ | A → |
1,200 ↓ (前回:1,250) |
|
|
|
7721 東証 P 東京計器 |
5,780 | 2024/06/26 | いちよし証券 | 新防衛力整備計画により受注高は拡大、利益率を高められるかが鍵 | |||
|
|
9251 東証 G AB&COMPANY |
1,092 | 2024/06/26 | いちよし証券 | 店舗網の拡大とスタイリスト配置のバランスが保ててない点が懸念である | |||
|
|
2130 東証 P メンバーズ |
1,161 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 会社側は体制変更を含めて戦略を修正しつつあるが、業績回復には時間がかかると思われる | B → |
850 ↓ (前回:1,000) |
|
|
|
3418 東証 G バルニバービ |
1,068 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 食による地方創生を軸とした総合的なエリア開発を担うイノベーティブシナジー戦略を進めている | A → |
2,000 ↓ (前回:2,200) |
|
|
|
4425 東証 G Kudan |
1,163 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 顧客製品化の事例が増加 | |||
|
|
4626 東証 P 太陽ホールディングス |
8,742 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 太陽ファルマテックに訪問、連結業績への貢献が高まりつつある | |||
|
|
6284 東証 P 日精エーエスビー |
6,520 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 下期は大型案件の出荷が進捗し、利益水準が高まるとみる | |||
|
|
6420 東証 P ガリレイ |
3,650 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 25.3期は踊り場も、シェア拡大と高付加価値製品の販売で中長期的に安定成長が持続しよう | |||
|
|
6440 東証 P JUKI |
494 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 赤字スタートだがモメンタムは回復しており、黒字転換の見方を維持する | |||
|
|
7060 東証 S ギークス |
615 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 積極的なM&Aによってビジネス領域を拡大し、案件の上流工程から参画できる体制を強化 | B → |
580 ↑ (前回:550) |
|
|
|
7686 東証 S ひとまいる |
438 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 物流体制に強みを持つ酒類大手チェーン、配達サービスによるシェア拡大が続く | |||
|
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
1,621 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 25.3期以降も安定感のある3PL事業が成長をけん引する見込み | |||
|
|
9619 東証 P イチネンホールディングス |
2,041 | 2024/06/25 | いちよし証券 | 25.3期も22期連続して連続営業増益を達成すると予想 | |||
|
|
3031 東証 P ラクーンホールディングス |
643 | 2024/06/24 | いちよし証券 | EC事業は復調傾向、25.4期以降は再び利益成長へ | A → |
1,100 ↓ (前回:1,200) |
|
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
6,292 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 生成AIに関連した需要が後工程から顕在化しつつある | B → | 4,700 → | |
|
|
4272 東証 P 日本化薬 |
1,512 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 半導体関連のモメンタムが改善。HUD向けの光学フィルムの伸びにも注目 | |||
|
|
4390 東証 P IPS |
3,400 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 大型投資したフィリピン国内通信回線の利用権販売により、業績が拡大する見通し | |||
|
|
4436 東証 G ミンカブ・ジ・インフォノイト |
492 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 大規模K-POPイベントの開催など、メディア事業の収益多様化が進む | B → |
1,000 ↓ (前回:1,400) |
|
|
|
5957 東証 P 日東精工 |
663 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 制御事業の収益貢献度の高まりや、ファスナー・産機事業のモメンタム回復を予想する | |||
|
|
6245 東証 S ヒラノテクシード |
1,579 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 新中期経営計画ではリチウム電池依存からの脱却を図る | |||
|
|
7082 東証 G ジモティー |
1,258 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 当面はネットメディアとリアル店舗の相乗効果を高めることに注力すべきであろう | A → | 2,400 → | |
|
|
7088 東証 P フォーラムエンジニアリング |
1,704 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 派遣事業と新卒事業が利益成長を牽引~AIプラットフォームが採用を下支え | |||
|
|
7127 東証 S 一家ホールディングス |
689 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 茨城県の「茨城県植物園等整備・管理運営事業に係る企画提案」の優先交渉権者に選定された | |||
|
|
7726 東証 S 黒田精工 |
945 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 駆動システムは25.3期下期以降の回復を想定、短中期では金型システムの伸長が焦点 | |||
|
|
7745 東証 P A&Dホロンホールディングス |
1,786 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 半導体事業の存在感が高まり、今後の利益のドライバーとして貢献へ | |||
|
|
9068 東証 P 丸全昭和運輸 |
6,820 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 厳しい事業環境は改善の見込み、メーカー物流における競争力を取り戻そう | |||
|
|
9145 東証 S ビーイングHLDGS |
848 | 2024/06/24 | いちよし証券 | 順調な売上拡大で一過性費用をカバーし、好調なスタートとなった | |||
|
|
1789 東証 S ETSホールディングス |
508 | 2024/06/21 | いちよし証券 | 継続的な幹線送電線工事の受注など収益基盤が拡大傾向とみる | |||
|
|
2874 東証 P 横浜冷凍 |
1,211 | 2024/06/21 | いちよし証券 | 主力2事業ともに収益安定化の実現の兆しがみられる |
A ↑ (前回:B) |
1,300 ↑ (前回:1,200) |
|
|
|
2980 東証 P SREホールディングス |
3,030 | 2024/06/21 | いちよし証券 | メディクス社の子会社化で少なくとも2025.3期の成長加速につながるとみる | |||
|
|
3854 東証 P アイル |
2,343 | 2024/06/21 | いちよし証券 | 足元業績はやや鈍いが、25.7期以降の見方に特段の変更無し | |||
|
|
6458 東証 P 新晃工業 |
1,329 | 2024/06/21 | いちよし証券 | 産業用空調や空調設備のメンテナンスの需要拡大は継続し、成長が続こう | |||
|
|
7476 東証 P アズワン |
2,584.5 | 2024/06/21 | いちよし証券 | 主要事業は全般に増勢が強まっている | |||
|
|
9386 東証 P 日本コンセプト |
3,045 | 2024/06/21 | いちよし証券 | 厳しい事業環境と一過性収益の剥落は底打ちの兆し | A → |
2,500 ↓ (前回:2,800) |
|
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
1,390 | 2024/06/20 | いちよし証券 | 物販事業に新たな成長シナリオが求められるフェーズに移行しつつある | A → |
2,200 ↓ (前回:3,500) |
|
|
|
3480 東証 P ジェイ・エス・ビー |
3,680 | 2024/06/20 | いちよし証券 | 収益計上方法の一部変更を考慮すると、業績伸長率の実態は数値以上とみる | |||
|
|
4194 東証 P ビジョナル |
10,140 | 2024/06/20 | いちよし証券 | マーケティング費用の抑制傾向が続くと、当面の利益にはプラスと判断する | |||
|
|
6850 東証 P チノー |
1,382 | 2024/06/20 | いちよし証券 | 「温度ループソリューション」により着実な成長は見込めよう | |||
|
|
6905 東証 P コーセル |
1,194 | 2024/06/20 | いちよし証券 | 受注高の本格回復タイミングなどを注視したい | |||
|
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
1,813 | 2024/06/20 | いちよし証券 | 同社のLTVマーケティングはPRとの組み合わせによってより精度が高まると思われる | A → | 7,500 → | |
|
|
7743 東証 P シード |
569 | 2024/06/20 | いちよし証券 | 供給不足解消に向けて、コンタクトレンズの生産能力増強を急ぐ | |||
|
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
3,340 | 2024/06/20 | いちよし証券 | 潜在成長力はラーメン業界トップという見方は変わらない | A → | 4,000 → | |
|
|
1766 東証 P 東建コーポレーション |
14,420 | 2024/06/19 | いちよし証券 | 工事採算性の底打ちにより、中期的な利益水準の回復に手応えが増している | |||
|
|
2120 東証 P LIFULL |
173 | 2024/06/19 | いちよし証券 | 海外アグリゲーションサイトの苦戦は想定より厳しい | |||
|
|
2198 東証 P アイ・ケイ・ケイホールディンク |
758 | 2024/06/19 | いちよし証券 | ホテル事業への進出を検討している | |||
|
|
3359 東証 G cotta |
550 | 2024/06/19 | いちよし証券 | 外部環境の悪化と共にBtoBの成長が減速 | |||
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
4,399 | 2024/06/19 | いちよし証券 | うどんから作ったドーナツを全国の丸亀製麺で販売すると発表 | |||
|
|
3458 東証 P シーアールイー |
1,694 | 2024/06/19 | いちよし証券 | 今のところ開発面積の拡大による中期成長見通しに変化はないとみる | |||
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,393 | 2024/06/19 | いちよし証券 | タレントパレットではデータ活用による科学的人事機能が競争力を支えていると思われる | |||
|
|
4880 東証 P セルソース |
505 | 2024/06/19 | いちよし証券 | 今後、自費診療の停滞で減少した加工受託は、反転に向けた準備が整い始めた | |||
|
|
5218 東証 S オハラ |
1,151 | 2024/06/19 | いちよし証券 | 半導体後工程向けのi線ステッパー用レンズ材料が好調 | |||
|
|
6272 東証 P レオン自動機 |
1,483 | 2024/06/19 | いちよし証券 | 省人化ニーズの拡大を背景に食品加工機械事業の収益拡大を見込めよう | |||
|
|
6584 東証 P 三桜工業 |
886 | 2024/06/19 | いちよし証券 | 「サンオー・ラストマン・スタンディング戦略」が利益率向上の鍵に | |||
|
|
1720 東証 P 東急建設 |
1,097 | 2024/06/18 | いちよし証券 | 利益水準は低位にとどまるも、工事損失引当処理は一巡したと考える | |||
|
|
4026 東証 S 神島化学 |
1,461 | 2024/06/18 | いちよし証券 | レーザー核融合発電向けの本格貢献にはまだ時間を要する | A → |
2,400 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
4054 東証 G 日本情報クリエイト |
743 | 2024/06/18 | いちよし証券 | 統合版リリース時期が不透明だが、2025.6期の成長ドライバーとの期待は不変である | |||
|
|
4435 東証 G カオナビ |
4,365 | 2024/06/18 | いちよし証券 | 新規連結子会社における顧客情報の一部漏洩については本体への影響は限定的とみられる | B → |
1,800 ↓ (前回:2,300) |
|
|
|
4956 東証 P コニシ |
1,280 | 2024/06/18 | いちよし証券 | 24.3期は39%営業増益だが、年度後半にはモメンタムが低下 | |||
|
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
2,033 | 2024/06/18 | いちよし証券 | 財産コンサルティング収益の多角化で成長の確実性が増している | |||
|
|
3276 東証 P JPMC |
1,267 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 直近で運用戸数の増加が鈍化も短期的な利益への影響は限定的とみる | |||
|
|
3733 東証 S ソフトウェア・サービス |
14,520 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 電子カルテ需要は旺盛も、24.10期下期は人的リソースの制約で一時的に業績が踊り場へ | |||
|
|
4290 東証 P プレステージ・インター |
650 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 着実な売上拡大を継続も、中計初年度は人材投資拡大により利益は伸び悩む見通し | A → | 900 → | |
|
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
424 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 広告事業の売上高収益率の低下は自社プロダクトの拡販によって改善を図る方針 | A → |
600 ↓ (前回:650) |
|
|
|
4377 東証 G ワンキャリア |
2,585 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 成長牽引役は26.12 期までは新卒分野が中心~27.12期以降は転職分野が収益貢献 | A → | 6,500 → | |
|
|
5138 東証 G REBASE |
860 | 2024/06/17 | いちよし証券 | インスタベースの利用総額、掲載スペース数は順調に増加 | |||
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
2,891 | 2024/06/17 | いちよし証券 | クラウドサインは引き続き順調、M&Aも活用しリーガルブレイン事業の加速を図る | |||
|
|
6622 東証 P ダイヘン |
9,010 | 2024/06/17 | いちよし証券 | FA事業と半導体製造装置向けの回復が緩やかとの見方に変更した | |||
|
|
6785 東証 P 鈴木 |
2,237 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 当研究所予想を小幅に下方修正するが、過去最高益更新は続こう | |||
|
|
7094 東証 G NEXTONE |
1,720 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 中期業績計画を更新。再成長を目指す方針に変更はない | A → | 3,700 → | |
|
|
7760 東証 S IMV |
1,985 | 2024/06/17 | いちよし証券 | EV製品開発や航空宇宙・防衛関連など振動試験装置の受注が拡大している | |||
|
|
8012 東証 P 長瀬産業 |
3,595 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 商社ビジネスの改善のほか、ハイエンドサーバー用半導体材料などが伸長 | |||
|
|
9245 東証 G リベロ |
2,730 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 転貸戸数の着実な積み上がりから今後の急成長の確度が高まる可能性が高い | |||
|
|
9262 東証 S シルバーライフ |
862 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 3事業とも増収傾向が強まり、今後投資回収が進む見通しである | A → |
1,900 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
3,784 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 25.3期は物流事業の成長鈍化に懸念、拡販スピードの注目したい |
B ↓ (前回:A) |
5,000 ↓ (前回:5,800) |
|
|
|
9348 東証 G ispace |
467 | 2024/06/17 | いちよし証券 | 世界各国で宇宙開発の機運が高まる | |||
|
|
9467 東証 G アルファポリス |
1,430 | 2024/06/17 | いちよし証券 | アニメ配信と出版によるクロスメディア戦略が軌道に乗りつつあるようだ | A → |
4,200 ↓ (前回:4,700) |
|
|
|
1762 東証 P 高松コンストラクショングループ |
3,490 | 2024/06/14 | いちよし証券 | 各事業会社で業績回復の手応えはあるが、会社計画のハードルは高いとみる | |||
|
|
1822 東証 S 大豊建設 |
780 | 2024/06/14 | いちよし証券 | 低採算案件の処理が一巡も、手持案件の採算性改善には時間を要するとみる | |||
|
|
3762 東証 P テクマトリックス |
2,061 | 2024/06/14 | いちよし証券 | 医療システムは投資フェーズだが、情報基盤とアプリケーション・サービスが牽引しよう | |||
|
|
3844 東証 P コムチュア |
1,602 | 2024/06/14 | いちよし証券 | 先行して実行してきた人材投資の効果が徐々に発現してくるステージへ | A → | 2,600 → | |
|
|
6262 東証 S PEGASUS |
881 | 2024/06/14 | いちよし証券 | 工業用ミシン事業の回復やオートモーティヴ事業の拡大期突入を見込む | |||
|
|
7287 東証 S 日本精機 |
1,904 | 2024/06/14 | いちよし証券 | 総還元性向80%に基づく株主還元強化が期待される | |||
|
|
9438 東証 P エムティーアイ |
797 | 2024/06/14 | いちよし証券 | 非コンテンツ事業の成長により、今後業績の回復感が強まる見通し | |||
|
|
1717 東証 S 明豊ファシリティワークス |
1,069 | 2024/06/13 | いちよし証券 | オフィス市況の改善が強まるなど、成長の持続が期待される | |||
|
|
1726 東証 P ビーアールホールディングス |
330 | 2024/06/13 | いちよし証券 | 前期からの期ズレ案件もあり、2025.3期も高水準の業績が期待される | |||
|
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
2,572.5 | 2024/06/13 | いちよし証券 | ヘルスケア・メディカル事業の成長は想定より遅れつつも、着実に進捗 | B → |
1,700 ↑ (前回:1,600) |
|
|
|
3252 東証 P 地主 |
2,924 | 2024/06/13 | いちよし証券 | 商業施設物件の市況高が相対的に緩やかで、開発と売却の好循環が続いている | |||
|
|
3668 東証 P コロプラ |
452 | 2024/06/13 | いちよし証券 | ブロックチェーンゲーム「Brilliantcrypto」は6月17日にPC版のプレリリース予定 | |||
|
|
4461 東証 P 第一工業製薬 |
7,620 | 2024/06/13 | いちよし証券 | ハイエンドサーバー向けに加え、半導体用洗浄剤のベース材料などにも注目 | A → |
4,900 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
4633 東証 P サカタインクス |
2,324 | 2024/06/13 | いちよし証券 | 足元の業績は予想以上に強く、株主還元の引き上げ余地も大きい | A → |
2,700 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
4849 東証 P エン |
1,368 | 2024/06/13 | いちよし証券 | 今後も高成長を持続するには有期雇用(非正規)の領域などへの拡張が必要と思われる | B → |
2,700 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
2,030 | 2024/06/13 | いちよし証券 | 2024.3期2Q(7-9月)の高水準の反動減が負担となるも、総じて需要は堅調とみる |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
7114 東証 G フーディソン |
いちよし証券
2024/06/27 |
|
Eコマース型卸の商機拡大で、高い利益成長の持続が見込めよう | 866 | |
|
|
7687 東証 G ミクリード |
いちよし証券
2024/06/27 |
|
顧客ロイヤリティ向上施策の優先で25.3期の利益成長は踊り場も、一過性にとどまろう | 514 | |
|
|
8283 東証 P PALTAC |
いちよし証券
2024/06/27 |
|
新規領域への進出に向け、事業基盤強化の期間が続こう | 4,551 | |
|
|
9099 東証 P C&Fロジホールディングス |
いちよし証券
2024/06/27 |
中止 (前回:B) |
レーティング、フェアバリュー中止のお知らせ | 5,730 | |
|
|
9553 東証 G マイクロアド |
いちよし証券
2024/06/27 |
|
業績予想を保守的に見直すが、25.9期以降の業績回復に期待したい | 496 | |
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
いちよし証券
2024/06/26 |
|
25.3期通期業績予想は不変も、四半期別予想を見直した | 1,340 | |
|
|
4275 東証 P カーリット |
いちよし証券
2024/06/26 |
|
ロケット・防衛向けの固体推進薬原料が拡大局面 | 1,648 | |
|
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
いちよし証券
2024/06/26 |
A →
1,200 ↓ (前回:1,250) |
足元ではアクシーブの在庫調整が厳しいが、間もなく底打ちへ | 695 | |
|
|
7721 東証 P 東京計器 |
いちよし証券
2024/06/26 |
|
新防衛力整備計画により受注高は拡大、利益率を高められるかが鍵 | 5,780 | |
|
|
9251 東証 G AB&COMPANY |
いちよし証券
2024/06/26 |
|
店舗網の拡大とスタイリスト配置のバランスが保ててない点が懸念である | 1,092 | |
|
|
2130 東証 P メンバーズ |
いちよし証券
2024/06/25 |
B →
850 ↓ (前回:1,000) |
会社側は体制変更を含めて戦略を修正しつつあるが、業績回復には時間がかかると思われる | 1,161 | |
|
|
3418 東証 G バルニバービ |
いちよし証券
2024/06/25 |
A →
2,000 ↓ (前回:2,200) |
食による地方創生を軸とした総合的なエリア開発を担うイノベーティブシナジー戦略を進めている | 1,068 | |
|
|
4425 東証 G Kudan |
いちよし証券
2024/06/25 |
|
顧客製品化の事例が増加 | 1,163 | |
|
|
4626 東証 P 太陽ホールディングス |
いちよし証券
2024/06/25 |
|
太陽ファルマテックに訪問、連結業績への貢献が高まりつつある | 8,742 | |
|
|
6284 東証 P 日精エーエスビー |
いちよし証券
2024/06/25 |
|
下期は大型案件の出荷が進捗し、利益水準が高まるとみる | 6,520 | |
|
|
6420 東証 P ガリレイ |
いちよし証券
2024/06/25 |
|
25.3期は踊り場も、シェア拡大と高付加価値製品の販売で中長期的に安定成長が持続しよう | 3,650 | |
|
|
6440 東証 P JUKI |
いちよし証券
2024/06/25 |
|
赤字スタートだがモメンタムは回復しており、黒字転換の見方を維持する | 494 | |
|
|
7060 東証 S ギークス |
いちよし証券
2024/06/25 |
B →
580 ↑ (前回:550) |
積極的なM&Aによってビジネス領域を拡大し、案件の上流工程から参画できる体制を強化 | 615 | |
|
|
7686 東証 S ひとまいる |
いちよし証券
2024/06/25 |
|
物流体制に強みを持つ酒類大手チェーン、配達サービスによるシェア拡大が続く | 438 | |
|
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
いちよし証券
2024/06/25 |
|
25.3期以降も安定感のある3PL事業が成長をけん引する見込み | 1,621 | |
|
|
9619 東証 P イチネンホールディングス |
いちよし証券
2024/06/25 |
|
25.3期も22期連続して連続営業増益を達成すると予想 | 2,041 | |
|
|
3031 東証 P ラクーンホールディングス |
いちよし証券
2024/06/24 |
A →
1,100 ↓ (前回:1,200) |
EC事業は復調傾向、25.4期以降は再び利益成長へ | 643 | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
いちよし証券
2024/06/24 |
B →
4,700 → |
生成AIに関連した需要が後工程から顕在化しつつある | 6,292 | |
|
|
4272 東証 P 日本化薬 |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
半導体関連のモメンタムが改善。HUD向けの光学フィルムの伸びにも注目 | 1,512 | |
|
|
4390 東証 P IPS |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
大型投資したフィリピン国内通信回線の利用権販売により、業績が拡大する見通し | 3,400 | |
|
|
4436 東証 G ミンカブ・ジ・インフォノイト |
いちよし証券
2024/06/24 |
B →
1,000 ↓ (前回:1,400) |
大規模K-POPイベントの開催など、メディア事業の収益多様化が進む | 492 | |
|
|
5957 東証 P 日東精工 |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
制御事業の収益貢献度の高まりや、ファスナー・産機事業のモメンタム回復を予想する | 663 | |
|
|
6245 東証 S ヒラノテクシード |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
新中期経営計画ではリチウム電池依存からの脱却を図る | 1,579 | |
|
|
7082 東証 G ジモティー |
いちよし証券
2024/06/24 |
A →
2,400 → |
当面はネットメディアとリアル店舗の相乗効果を高めることに注力すべきであろう | 1,258 | |
|
|
7088 東証 P フォーラムエンジニアリング |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
派遣事業と新卒事業が利益成長を牽引~AIプラットフォームが採用を下支え | 1,704 | |
|
|
7127 東証 S 一家ホールディングス |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
茨城県の「茨城県植物園等整備・管理運営事業に係る企画提案」の優先交渉権者に選定された | 689 | |
|
|
7726 東証 S 黒田精工 |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
駆動システムは25.3期下期以降の回復を想定、短中期では金型システムの伸長が焦点 | 945 | |
|
|
7745 東証 P A&Dホロンホールディングス |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
半導体事業の存在感が高まり、今後の利益のドライバーとして貢献へ | 1,786 | |
|
|
9068 東証 P 丸全昭和運輸 |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
厳しい事業環境は改善の見込み、メーカー物流における競争力を取り戻そう | 6,820 | |
|
|
9145 東証 S ビーイングHLDGS |
いちよし証券
2024/06/24 |
|
順調な売上拡大で一過性費用をカバーし、好調なスタートとなった | 848 | |
|
|
1789 東証 S ETSホールディングス |
いちよし証券
2024/06/21 |
|
継続的な幹線送電線工事の受注など収益基盤が拡大傾向とみる | 508 | |
|
|
2874 東証 P 横浜冷凍 |
いちよし証券
2024/06/21 |
A ↑ (前回:B) 1,300 ↑ (前回:1,200) |
主力2事業ともに収益安定化の実現の兆しがみられる | 1,211 | |
|
|
2980 東証 P SREホールディングス |
いちよし証券
2024/06/21 |
|
メディクス社の子会社化で少なくとも2025.3期の成長加速につながるとみる | 3,030 | |
|
|
3854 東証 P アイル |
いちよし証券
2024/06/21 |
|
足元業績はやや鈍いが、25.7期以降の見方に特段の変更無し | 2,343 | |
|
|
6458 東証 P 新晃工業 |
いちよし証券
2024/06/21 |
|
産業用空調や空調設備のメンテナンスの需要拡大は継続し、成長が続こう | 1,329 | |
|
|
7476 東証 P アズワン |
いちよし証券
2024/06/21 |
|
主要事業は全般に増勢が強まっている | 2,584.5 | |
|
|
9386 東証 P 日本コンセプト |
いちよし証券
2024/06/21 |
A →
2,500 ↓ (前回:2,800) |
厳しい事業環境と一過性収益の剥落は底打ちの兆し | 3,045 | |
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
いちよし証券
2024/06/20 |
A →
2,200 ↓ (前回:3,500) |
物販事業に新たな成長シナリオが求められるフェーズに移行しつつある | 1,390 | |
|
|
3480 東証 P ジェイ・エス・ビー |
いちよし証券
2024/06/20 |
|
収益計上方法の一部変更を考慮すると、業績伸長率の実態は数値以上とみる | 3,680 | |
|
|
4194 東証 P ビジョナル |
いちよし証券
2024/06/20 |
|
マーケティング費用の抑制傾向が続くと、当面の利益にはプラスと判断する | 10,140 | |
|
|
6850 東証 P チノー |
いちよし証券
2024/06/20 |
|
「温度ループソリューション」により着実な成長は見込めよう | 1,382 | |
|
|
6905 東証 P コーセル |
いちよし証券
2024/06/20 |
|
受注高の本格回復タイミングなどを注視したい | 1,194 | |
|
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
いちよし証券
2024/06/20 |
A →
7,500 → |
同社のLTVマーケティングはPRとの組み合わせによってより精度が高まると思われる | 1,813 | |
|
|
7743 東証 P シード |
いちよし証券
2024/06/20 |
|
供給不足解消に向けて、コンタクトレンズの生産能力増強を急ぐ | 569 | |
|
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
いちよし証券
2024/06/20 |
A →
4,000 → |
潜在成長力はラーメン業界トップという見方は変わらない | 3,340 | |
|
|
1766 東証 P 東建コーポレーション |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
工事採算性の底打ちにより、中期的な利益水準の回復に手応えが増している | 14,420 | |
|
|
2120 東証 P LIFULL |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
海外アグリゲーションサイトの苦戦は想定より厳しい | 173 | |
|
|
2198 東証 P アイ・ケイ・ケイホールディンク |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
ホテル事業への進出を検討している | 758 | |
|
|
3359 東証 G cotta |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
外部環境の悪化と共にBtoBの成長が減速 | 550 | |
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
うどんから作ったドーナツを全国の丸亀製麺で販売すると発表 | 4,399 | |
|
|
3458 東証 P シーアールイー |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
今のところ開発面積の拡大による中期成長見通しに変化はないとみる | 1,694 | |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
タレントパレットではデータ活用による科学的人事機能が競争力を支えていると思われる | 2,393 | |
|
|
4880 東証 P セルソース |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
今後、自費診療の停滞で減少した加工受託は、反転に向けた準備が整い始めた | 505 | |
|
|
5218 東証 S オハラ |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
半導体後工程向けのi線ステッパー用レンズ材料が好調 | 1,151 | |
|
|
6272 東証 P レオン自動機 |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
省人化ニーズの拡大を背景に食品加工機械事業の収益拡大を見込めよう | 1,483 | |
|
|
6584 東証 P 三桜工業 |
いちよし証券
2024/06/19 |
|
「サンオー・ラストマン・スタンディング戦略」が利益率向上の鍵に | 886 | |
|
|
1720 東証 P 東急建設 |
いちよし証券
2024/06/18 |
|
利益水準は低位にとどまるも、工事損失引当処理は一巡したと考える | 1,097 | |
|
|
4026 東証 S 神島化学 |
いちよし証券
2024/06/18 |
A →
2,400 ↑ (前回:2,300) |
レーザー核融合発電向けの本格貢献にはまだ時間を要する | 1,461 | |
|
|
4054 東証 G 日本情報クリエイト |
いちよし証券
2024/06/18 |
|
統合版リリース時期が不透明だが、2025.6期の成長ドライバーとの期待は不変である | 743 | |
|
|
4435 東証 G カオナビ |
いちよし証券
2024/06/18 |
B →
1,800 ↓ (前回:2,300) |
新規連結子会社における顧客情報の一部漏洩については本体への影響は限定的とみられる | 4,365 | |
|
|
4956 東証 P コニシ |
いちよし証券
2024/06/18 |
|
24.3期は39%営業増益だが、年度後半にはモメンタムが低下 | 1,280 | |
|
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
いちよし証券
2024/06/18 |
|
財産コンサルティング収益の多角化で成長の確実性が増している | 2,033 | |
|
|
3276 東証 P JPMC |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
直近で運用戸数の増加が鈍化も短期的な利益への影響は限定的とみる | 1,267 | |
|
|
3733 東証 S ソフトウェア・サービス |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
電子カルテ需要は旺盛も、24.10期下期は人的リソースの制約で一時的に業績が踊り場へ | 14,520 | |
|
|
4290 東証 P プレステージ・インター |
いちよし証券
2024/06/17 |
A →
900 → |
着実な売上拡大を継続も、中計初年度は人材投資拡大により利益は伸び悩む見通し | 650 | |
|
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
いちよし証券
2024/06/17 |
A →
600 ↓ (前回:650) |
広告事業の売上高収益率の低下は自社プロダクトの拡販によって改善を図る方針 | 424 | |
|
|
4377 東証 G ワンキャリア |
いちよし証券
2024/06/17 |
A →
6,500 → |
成長牽引役は26.12 期までは新卒分野が中心~27.12期以降は転職分野が収益貢献 | 2,585 | |
|
|
5138 東証 G REBASE |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
インスタベースの利用総額、掲載スペース数は順調に増加 | 860 | |
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
クラウドサインは引き続き順調、M&Aも活用しリーガルブレイン事業の加速を図る | 2,891 | |
|
|
6622 東証 P ダイヘン |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
FA事業と半導体製造装置向けの回復が緩やかとの見方に変更した | 9,010 | |
|
|
6785 東証 P 鈴木 |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
当研究所予想を小幅に下方修正するが、過去最高益更新は続こう | 2,237 | |
|
|
7094 東証 G NEXTONE |
いちよし証券
2024/06/17 |
A →
3,700 → |
中期業績計画を更新。再成長を目指す方針に変更はない | 1,720 | |
|
|
7760 東証 S IMV |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
EV製品開発や航空宇宙・防衛関連など振動試験装置の受注が拡大している | 1,985 | |
|
|
8012 東証 P 長瀬産業 |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
商社ビジネスの改善のほか、ハイエンドサーバー用半導体材料などが伸長 | 3,595 | |
|
|
9245 東証 G リベロ |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
転貸戸数の着実な積み上がりから今後の急成長の確度が高まる可能性が高い | 2,730 | |
|
|
9262 東証 S シルバーライフ |
いちよし証券
2024/06/17 |
A →
1,900 ↑ (前回:1,800) |
3事業とも増収傾向が強まり、今後投資回収が進む見通しである | 862 | |
|
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
いちよし証券
2024/06/17 |
B ↓ (前回:A) 5,000 ↓ (前回:5,800) |
25.3期は物流事業の成長鈍化に懸念、拡販スピードの注目したい | 3,784 | |
|
|
9348 東証 G ispace |
いちよし証券
2024/06/17 |
|
世界各国で宇宙開発の機運が高まる | 467 | |
|
|
9467 東証 G アルファポリス |
いちよし証券
2024/06/17 |
A →
4,200 ↓ (前回:4,700) |
アニメ配信と出版によるクロスメディア戦略が軌道に乗りつつあるようだ | 1,430 | |
|
|
1762 東証 P 高松コンストラクショングループ |
いちよし証券
2024/06/14 |
|
各事業会社で業績回復の手応えはあるが、会社計画のハードルは高いとみる | 3,490 | |
|
|
1822 東証 S 大豊建設 |
いちよし証券
2024/06/14 |
|
低採算案件の処理が一巡も、手持案件の採算性改善には時間を要するとみる | 780 | |
|
|
3762 東証 P テクマトリックス |
いちよし証券
2024/06/14 |
|
医療システムは投資フェーズだが、情報基盤とアプリケーション・サービスが牽引しよう | 2,061 | |
|
|
3844 東証 P コムチュア |
いちよし証券
2024/06/14 |
A →
2,600 → |
先行して実行してきた人材投資の効果が徐々に発現してくるステージへ | 1,602 | |
|
|
6262 東証 S PEGASUS |
いちよし証券
2024/06/14 |
|
工業用ミシン事業の回復やオートモーティヴ事業の拡大期突入を見込む | 881 | |
|
|
7287 東証 S 日本精機 |
いちよし証券
2024/06/14 |
|
総還元性向80%に基づく株主還元強化が期待される | 1,904 | |
|
|
9438 東証 P エムティーアイ |
いちよし証券
2024/06/14 |
|
非コンテンツ事業の成長により、今後業績の回復感が強まる見通し | 797 | |
|
|
1717 東証 S 明豊ファシリティワークス |
いちよし証券
2024/06/13 |
|
オフィス市況の改善が強まるなど、成長の持続が期待される | 1,069 | |
|
|
1726 東証 P ビーアールホールディングス |
いちよし証券
2024/06/13 |
|
前期からの期ズレ案件もあり、2025.3期も高水準の業績が期待される | 330 | |
|
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
いちよし証券
2024/06/13 |
B →
1,700 ↑ (前回:1,600) |
ヘルスケア・メディカル事業の成長は想定より遅れつつも、着実に進捗 | 2,572.5 | |
|
|
3252 東証 P 地主 |
いちよし証券
2024/06/13 |
|
商業施設物件の市況高が相対的に緩やかで、開発と売却の好循環が続いている | 2,924 | |
|
|
3668 東証 P コロプラ |
いちよし証券
2024/06/13 |
|
ブロックチェーンゲーム「Brilliantcrypto」は6月17日にPC版のプレリリース予定 | 452 | |
|
|
4461 東証 P 第一工業製薬 |
いちよし証券
2024/06/13 |
A →
4,900 ↑ (前回:4,300) |
ハイエンドサーバー向けに加え、半導体用洗浄剤のベース材料などにも注目 | 7,620 | |
|
|
4633 東証 P サカタインクス |
いちよし証券
2024/06/13 |
A →
2,700 ↑ (前回:2,500) |
足元の業績は予想以上に強く、株主還元の引き上げ余地も大きい | 2,324 | |
|
|
4849 東証 P エン |
いちよし証券
2024/06/13 |
B →
2,700 ↑ (前回:2,500) |
今後も高成長を持続するには有期雇用(非正規)の領域などへの拡張が必要と思われる | 1,368 | |
|
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
いちよし証券
2024/06/13 |
|
2024.3期2Q(7-9月)の高水準の反動減が負担となるも、総じて需要は堅調とみる | 2,030 |