買い(5) | 野村證券(2025/05/08), SMBC日興証券(2025/09/02), みずほ証券(2025/08/29), SBI証券(2025/06/03), 岩井コスモ証券(2025/08/08) |
---|---|
強気(4) | 大和証券(2025/06/05), TIW(2025/05/09) |
中立(3) | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/05/30), 東海東京証券(2025/09/26), 岡三オンライン(2025/07/10) |
弱気(2) | |
売り(1) |
3,400 | SMBC日興証券(2025/09/02), みずほ証券(2025/08/29) |
---|---|
3,300 | SBI証券(2025/06/03) |
3,200 | 野村證券(2025/05/08), 岩井コスモ証券(2025/08/08) |
3,000 | 大和証券(2025/06/05) |
2,940 | 東海東京証券(2025/09/26) |
2,850 | モルガンスタンレーMUFG証券(2025/05/30) |
2,700 | 岡三オンライン(2025/07/10) |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/04/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 米国のBEV現地生産を26年に延期と報道 | Equal-weight → | 3,400 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/04/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 堤工場の1ラインの稼働を一時停止と報道 | Equal-weight → |
3,400 ↑ (前回:3,000) |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 |
2024/03/07
( 2024/03/06 ) |
SMBC日興証券 | 台数目線はマイルドになったが、強い収益構造に陰りは見られず | 1 → |
3,700 ↑ (前回:3,300) |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/03/06 | モルガンスタンレーMUFG証券 | パナソニックとの電池合弁PEVEの子会社化を発表 | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 |
2024/03/01
( 2024/02/29 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 日野自動車が三菱ふそうトラック・バスとの経営統合の延期を発表 | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/02/20 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 仕入先の労務費上昇を調達価格へ反映との報道について | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/02/15 | SBI証券 | ダイハツ・織機等不正の影響は今期 2,500 億円、来期は増益基調維持、BYD・テスラ→トヨタへのシフトを SBI は想定 | 買い → |
4,000 ↑ (前回:3,700) |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/02/14 | 東海東京証券 | グループ最大の危機。当然、OEM にも迫る懸念 | Neutral 新規 | 3,400 新規 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/24 3Q決算:HEV増+バリューチェーン強化に期待 | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 |
2024/02/07
( 2024/02/06 ) |
SMBC日興証券 | 強い着地。不正影響を織り込んでも為替除きで上方修正は立派 | 1 → | 3,300 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/02/06 | 野村證券 | 3Qは想定以上。来期営業利益は横ばい圏 | Neutral → |
3,400 ↑ (前回:3,100) |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 |
2024/02/02
( 2024/02/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 日野自動車のF3/24 3Q決算からのインプリケーション | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/01/31 | 野村證券 | Neutralに引下げ。株価上昇と増産鈍化を反映 |
Neutral ↓ (前回:Buy) |
3,100 ↓ (前回:3,400) |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 |
2024/01/31
( 2024/01/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | トヨタグループビジョン説明会 | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/01/30 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 品質・安全の最優先に向けたグループとしての再点検が課題:豊田織機のエンジン試験不正が判明 | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/01/24 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 新車開発や生産計画の見直しの報道について | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/01/22 | モルガンスタンレーMUFG証券 | ダイハツの一部車種について国土交通省が出荷停止指示を解除 | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/01/17 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 子会社ダイハツ工業の認証不正問題について | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/01/16 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 2024年暦年の生産計画1,030万台の報道について | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/01/09 | SBI証券 | ダイハツ不正の影響は重度ではないものの、来期業績には頭打ち感有り、保有株式売却と自社株買いで ROE 改善がどこまで進むかが鍵 | 買い → | 3,700 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 |
2024/01/09
( 2024/01/08 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 国内工場稼働について | Equal-weight 新規 | 3,000 新規 |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/04/25 |
Equal-weight →
3,400 → |
米国のBEV現地生産を26年に延期と報道 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/04/05 |
Equal-weight →
3,400 ↑ (前回:3,000) |
堤工場の1ラインの稼働を一時停止と報道 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SMBC日興証券
2024/03/07 |
1 →
3,700 ↑ (前回:3,300) |
台数目線はマイルドになったが、強い収益構造に陰りは見られず | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/03/06 |
Equal-weight →
3,000 → |
パナソニックとの電池合弁PEVEの子会社化を発表 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/03/01 |
Equal-weight →
3,000 → |
日野自動車が三菱ふそうトラック・バスとの経営統合の延期を発表 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/20 |
Equal-weight →
3,000 → |
仕入先の労務費上昇を調達価格へ反映との報道について | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SBI証券
2024/02/15 |
買い →
4,000 ↑ (前回:3,700) |
ダイハツ・織機等不正の影響は今期 2,500 億円、来期は増益基調維持、BYD・テスラ→トヨタへのシフトを SBI は想定 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2024/02/14 |
Neutral 新規
3,400 新規 |
グループ最大の危機。当然、OEM にも迫る懸念 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/07 |
Equal-weight →
3,000 → |
F3/24 3Q決算:HEV増+バリューチェーン強化に期待 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SMBC日興証券
2024/02/07 |
1 →
3,300 → |
強い着地。不正影響を織り込んでも為替除きで上方修正は立派 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
野村證券
2024/02/06 |
Neutral →
3,400 ↑ (前回:3,100) |
3Qは想定以上。来期営業利益は横ばい圏 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/02/02 |
Equal-weight →
3,000 → |
日野自動車のF3/24 3Q決算からのインプリケーション | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
野村證券
2024/01/31 |
Neutral ↓ (前回:Buy) 3,100 ↓ (前回:3,400) |
Neutralに引下げ。株価上昇と増産鈍化を反映 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/31 |
Equal-weight →
3,000 → |
トヨタグループビジョン説明会 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/30 |
Equal-weight →
3,000 → |
品質・安全の最優先に向けたグループとしての再点検が課題:豊田織機のエンジン試験不正が判明 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/24 |
Equal-weight →
3,000 → |
新車開発や生産計画の見直しの報道について | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/22 |
Equal-weight →
3,000 → |
ダイハツの一部車種について国土交通省が出荷停止指示を解除 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/17 |
Equal-weight →
3,000 → |
子会社ダイハツ工業の認証不正問題について | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/16 |
Equal-weight →
3,000 → |
2024年暦年の生産計画1,030万台の報道について | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SBI証券
2024/01/09 |
買い →
3,700 → |
ダイハツ不正の影響は重度ではないものの、来期業績には頭打ち感有り、保有株式売却と自社株買いで ROE 改善がどこまで進むかが鍵 | 2,969.5 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/01/09 |
Equal-weight 新規
3,000 新規 |
国内工場稼働について | 2,969.5 |