いちよし証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
B A B B 622 4.37 いちよし証券の口座開設で読むことができるが、営業マンが付くコースか、電話コースかしか口座しかない。レポートの件数は多いが、中身は2,3件のアナリストコメントのみというレポートが多い。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

いちよし証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
4972 東証 S
綜研化学
いちよし証券
2024/08/15

偏光板向け粘着剤が大幅に伸長。当研究所予想を大きく増額する 2,063
6718 東証 P
アイホン
いちよし証券
2024/08/15

国内の集合住宅向けが順調で、2025.3期業績は計画比強含みとみる 2,954
1820 東証 P
西松建設
いちよし証券
2024/08/14

不動産売却により、収益性の高い販売用不動産残高は漸減を辿っている 5,317
2429 東証 P
ワールドホールディングス
いちよし証券
2024/08/14

採用費の下期(7-12月)へのズレ込みを考慮しても、2024.12期業績は計画比強含みとみる 2,650
2469 東証 S
ヒビノ
いちよし証券
2024/08/14
A
4,000
(前回:3,600)
物販を中心に需要は想定以上、25.3期以降の業績見通しを上方修正する 2,796 +43.06%
3676 東証 P
デジタルハーツHLDGS
いちよし証券
2024/08/14
A
1,900
(前回:2,000)
AGESTグループで一部案件が計画見直しとなり、損失発生 1,013 +87.56%
4331 東証 P
テイクアンドギヴニーズ
いちよし証券
2024/08/14
A
2,700
(前回:3,300)
ホテル事業が成長ドライバーという見方を継続する 865 +212.14%
4800 東証 S
オリコン
いちよし証券
2024/08/14

広告単価の低下が厳しく、ニュース配信・PV事業が想定を下回って推移 822
5727 東証 P
東邦チタニウム
いちよし証券
2024/08/14

MLCC材料の減産タイミングのずれにより25.3期1Qは上ぶれ 1,700
6644 東証 P
大崎電気
いちよし証券
2024/08/14
A
900
不動産や政策保有株の売却など資本効率向上に向けた取り組みにも着目したい 1,311 -31.35%
7550 東証 P
ゼンショーホールディングス
いちよし証券
2024/08/14
A
8,300
(前回:8,000)
回転すし業態の国内店舗数トップが見えてきた 10,110 -17.90%
7947 東証 P
エフピコ
いちよし証券
2024/08/14
A
3,700
25.3期1Qはやや低調な出だしだが、2Q以降で挽回可能と考える 2,617 +41.38%
9412 東証 P
スカパーJSATHD
いちよし証券
2024/08/14
A
(前回:B)
1,150
(前回:1,100)
メディア事業における収益性の改善が進展 1,405 -18.15%
2477 東証 S
手間いらず
いちよし証券
2024/08/14

着実な新規導入の増加、業績拡大が続く 3,180
6677 東証 S
エスケーエレクトロニクス
いちよし証券
2024/08/14

会社側が24.9期計画を下方修正、減配発表はネガティブ 3,105
6788 東証 P
日本トリム
いちよし証券
2024/08/14
A
7,500
(前回:7,000)
株価バリュエーション面での割安さに加え、利益成長力の高まりを評価する 4,675 +60.43%
7096 東証 G
ステムセル研究所
いちよし証券
2024/08/14

トライアンドエラーの成果により、今後、成長力の拡大の施策を実施へ 940
8111 東証 P
ゴ-ルドウイン
いちよし証券
2024/08/14
A
11,500
インバウンド需要や主力ブランドの利用客層拡大から順調な販売状況が続く見通し 7,655 +50.23%
2378 東証 P
ルネサンス
いちよし証券
2024/08/14

「B」to「C」から「B」to「B」,「B」to「G」も強化している 1,285
4054 東証 G
日本情報クリエイト
いちよし証券
2024/08/14

今秋に「リアプロBB」を計画通りに上市する予定、有償サービスの利用増加が期待される 737
4461 東証 P
第一工業製薬
いちよし証券
2024/08/14
A
4,900
ハイエンドサーバー向けの光硬化樹脂材料の好調が続いている 5,950 -17.65%
7164 東証 P
全国保証
いちよし証券
2024/08/14

新規保証実行件数の伸び悩みで、収益構造の変化が明確になるとみる 3,411
2148 東証 P
アイティメディア
いちよし証券
2024/08/13
B
1,900
(前回:2,000)
外資系顧客の予算回復の兆しは未だ見られず 1,729 +9.89%
3328 東証 P
BEENOS
いちよし証券
2024/08/13
A
3,800
Buyeeは好調継続、収益力、競争力が一段と高まる 3,985 -4.64%
4665 東証 P
ダスキン
いちよし証券
2024/08/13

25.3期2Q(7-9月)からのコスト削減効果を期待 3,985
4968 東証 P
荒川化学工業
いちよし証券
2024/08/13

8四半期ぶりに営業黒字に回復。当研究所の業績予想を増額する 1,139
5805 東証 P
SWCC
いちよし証券
2024/08/13
A
(前回:B)
6,500
(前回:3,800)
電力インフラ向けの収益性向上が想定以上、業績予想やレーティングを引き上げ 7,980 -18.55%
6055 東証 P
ジャパンマテリアル
いちよし証券
2024/08/13
A
(前回:B)
2,200
企業評価に変更なし、株価調整によりレーティングを「A」に引き上げ 1,840 +19.57%
6140 東証 P
旭ダイヤモンド
いちよし証券
2024/08/13

SiC半導体向け工具の好調に加え、シリコン半導体向けの需要も強含む 891
6844 東証 P
新電元工業
いちよし証券
2024/08/13

25.3期第1四半期は分野毎の強弱はあるものの、概ね想定線の利益進捗 3,230
7716 東証 S
ナカニシ
いちよし証券
2024/08/13
A
3,800
(前回:4,000)
外部環境の厳しさは長期化する見通しも、グローバルシェア上昇など善戦している 2,053 +85.09%
7775 東証 S
大研医器
いちよし証券
2024/08/13
A
1,100
17.3期以降の停滞期を経て、今後、業績拡大の可能性が高まる 466 +136.05%
7780 東証 P
メニコン
いちよし証券
2024/08/13
A
2,100
値上げと供給力拡大による増収効果で業績が反転へ 1,151 +82.45%
7966 東証 P
リンテック
いちよし証券
2024/08/13
A
5,200
(前回:5,000)
半導体関連製品は過去最高水準。消費関連製品も急改善 3,665 +41.88%
8154 東証 P
加賀電子
いちよし証券
2024/08/13
A
(前回:B)
7,000
中期的な見方に変更なく、株価下落を考慮してレーティングは引き上げる 3,615 +93.64%
8159 東証 P
立花エレテック
いちよし証券
2024/08/13

足下は調整継続中、商権移管の動向も見ていきたい 2,970
9326 東証 G
関通
いちよし証券
2024/08/13

25.2期1Qは成長再加速に向けた基盤再構築の過程で大幅減益のスタートとなった 473
9889 東証 P
JBCCホールディングス
いちよし証券
2024/08/13
A
6,800
クラウドやセキュリティ関連が好調、SI事業の追加損失を吸収し業績拡大続く 1,353 +402.59%
4047 東証 P
関東電化
いちよし証券
2024/08/13
A
1,800
会社側が25.3期上期計画を上方修正、半導体関連は回復持続 964 +86.72%
4064 東証 P
日本カ-バイド
いちよし証券
2024/08/13
A
4,000
フィルム・シート製品の利益上振れは中期的なポテンシャルアップを感じさせポジティブ 2,259 +77.07%
6266 東証 P
タツモ
いちよし証券
2024/08/13
A
5,100
24.12期第2四半期は後工程向け大口受注を獲得 2,438 +109.19%
6407 東証 P
CKD
いちよし証券
2024/08/13

25.3期予想を上方修正し、26.3期以降の収益拡大基調を想定 2,764
6490 東証 P
PILLAR
いちよし証券
2024/08/13

短期収益の動向は今第2四半期の受注次第 4,145
6622 東証 P
ダイヘン
いちよし証券
2024/08/13

半導体関連機器の受注はDRAM向けなどが好調 8,280
6800 東証 P
ヨコオ
いちよし証券
2024/08/13
A
2,800
(前回:3,000)
小幅な業績予想の下方修正を行うが、CTCの見方に大きな変更はない 1,548 +80.88%
6871 東証 P
日本マイクロニクス
いちよし証券
2024/08/13
B
6,000
(前回:8,000)
24.12期第2四半期のプローブカード受注高は過去最高を更新 5,720 +4.90%
7715 東証 P
長野計器
いちよし証券
2024/08/13
A
5,400
25.3期第1四半期は順調な推移、改めて同社の成長ポテンシャルに要注目 2,094 +157.88%
3178 東証 S
チムニー
いちよし証券
2024/08/09

焼き肉業態など専門店業態の出店を強化している 1,299
3793 東証 G
ドリコム
いちよし証券
2024/08/09

1Qでリリースした新規タイトルは立ち上がり低調 473
4092 東証 P
日本化学工業
いちよし証券
2024/08/09
A
4,300
(前回:3,200)
25.3期1Qは一過性要因もあったが、実態としてもモメンタムが改善 2,923 +47.11%
4680 東証 P
ラウンドワン
いちよし証券
2024/08/09
A
1,500
(前回:1,600)
既存店売上高は国内順調、米国軟調で推移している 1,336 +12.28%
6315 東証 P
TOWA
いちよし証券
2024/08/09
A
(前回:B)
12,200
25.3期第1四半期受注は想定以上に堅調 2,108 +478.75%
6914 東証 P
オプテックスグループ
いちよし証券
2024/08/09

24.12期に関しては下期からの挽回に期待 2,134
6946 東証 S
日本アビオニクス
いちよし証券
2024/08/09

防衛装備品を中心に受注残高は順調に積みあがっている 4,585
7521 東証 S
ムサシ
いちよし証券
2024/08/09
B
1,800
今第1四半期は分野別濃淡はあるものの想定線の利益着地 2,346 -23.27%
1893 東証 P
五洋建設
いちよし証券
2024/08/09

海外のセグメント損失は残るも、国内建築の採算は安定してきた 1,188
3922 東証 P
PRTIMES
いちよし証券
2024/08/09
A
3,200
今回のシステム障害は同社にとって致命的とはみておらず、優位性を維持できるとみている 3,205 -0.16%
4186 東証 P
東京応化工業
いちよし証券
2024/08/09
A
(前回:B)
4,900
(前回:4,700)
半導体前後工程で増勢が強まる、レーティングを引き上げ 4,879 +0.43%
4220 東証 P
リケンテクノス
いちよし証券
2024/08/09

25.3期1Qは自動車関連部門を中心に順調な進捗 1,281
3377 東証 S
バイク王&カンパニー
いちよし証券
2024/08/08
B
400
(前回:500)
買取苦戦が続き、縮小均衡から再拡大フェーズへの移行は遅れるとみる 459 -12.85%
4109 東証 P
ステラケミファ
いちよし証券
2024/08/08
A
(前回:B)
4,900
(前回:4,500)
半導体関連の回復は想定より早い 4,275 +14.62%
4368 東証 P
扶桑化学工業
いちよし証券
2024/08/08
A
5,600
(前回:5,300)
稼働率回復効果が想定以上、業績見通しを引き上げる 4,955 +13.02%
4975 東証 P
JCU
いちよし証券
2024/08/08
A
4,700
(前回:5,000)
当研究所予想には届かなかったが、電子基板薬品の順調な拡大続く 4,690 +0.21%
6754 東証 P
アンリツ
いちよし証券
2024/08/08

5G開発投資は、不透明感もありつつ一部再開の動きもある 1,975.5
6855 東証 S
日本電子材料
いちよし証券
2024/08/08
A
(前回:B)
5,500
(前回:4,100)
遅れてきた「HBM関連」、収益風景は様変わりへ 3,415 +61.05%
8179 東証 P
ロイヤルホールディングス
いちよし証券
2024/08/08

再生・変革から成長ステージに突入したとみている 2,824
9010 東証 P
富士急行
いちよし証券
2024/08/08

25.3期1Qの滑り出しは順調 2,626
4483 東証 P
JMDC
いちよし証券
2024/08/08

25.3期1Qは大幅減益も特殊要因を除くと、高成長の持続が確認できた 4,418
6498 東証 P
キッツ
いちよし証券
2024/08/08

半導体装置向けの回復が遅れているが、想定範囲内で推移している 1,724
8919 東証 P
カチタス
いちよし証券
2024/08/08
A
3,500
戸建住宅の再生ビジネスの成長性を評価、レーティング「A」を継続する 2,869 +21.99%
1377 東証 P
サカタのタネ
いちよし証券
2024/08/07
B
(前回:A)
3,800
(前回:4,700)
想定以上の固定費の増加を織り込み、レーティングを引き下げる 3,700 +2.70%
3678 東証 P
メディアドゥ
いちよし証券
2024/08/07
A
3,000
紙書籍の直商流領域におけるLTVマーケティングではNFT電子書籍への対応は有効であろう 1,929 +55.52%
6368 東証 P
オルガノ
いちよし証券
2024/08/07

同社が注力する半導体工場での処理水供給ビジネスが大きく伸長 11,410
6584 東証 P
三桜工業
いちよし証券
2024/08/07

円安一服や中国不振はあるも製品価格改定などから堅調な業績推移を予想 954
6929 東証 P
日本セラミック
いちよし証券
2024/08/07

超音波センサの好調により業績全体としても底堅い推移が見込まれる 3,550
7065 東証 S
ユーピーアール
いちよし証券
2024/08/07
A
1,500
(前回:2,000)
稼働率改善を伴ってパレット保有枚数を拡大するフェーズへの移行は遅れる見込み 771 +94.55%
7888 東証 P
三光合成
いちよし証券
2024/08/07

EV・ハイブリッド向けの拡販に向け米国で大規模投資に着手する 878
4189 東証 P
KHネオケム
いちよし証券
2024/08/07
A
3,600
(前回:3,400)
高収益なエアコン向けの冷凍機油のモメンタムが強まってきた 2,809 +28.16%
7867 東証 P
タカラトミー
いちよし証券
2024/08/07
B
3,000
新体制で迎えた25.3期第1四半期決算は好発進 3,253 -7.78%
7915 東証 P
NISSHA
いちよし証券
2024/08/07

会社側が24.12期計画を上方修正 1,428
7972 東証 P
イトーキ
いちよし証券
2024/08/07

オフィス需要は首都圏に加えて地方へ拡大中 2,548
9733 東証 S
ナガセ
いちよし証券
2024/08/07

少子化環境下でも成長のための布石が打たれており、業績の底堅い推移を見込む 1,992
1949 東証 P
住友電設
いちよし証券
2024/08/07

一般電気工事の受注環境の好転による恩恵が持続、中期の業績予想を引き上げる 6,460
3107 東証 P
ダイワボウHD
いちよし証券
2024/08/07
A
4,000
一時的な利益率低下があったが、大きな見方には変更がない 3,038 +31.67%
6047 東証 P
Gunosy
いちよし証券
2024/08/07
B
700
(前回:850)
会社側は27.5期通期の営業利益について9.0億円超の確保を目指しているようだ 703 -0.43%
9699 東証 P
ニシオホールディングス
いちよし証券
2024/08/07

建機レンタル需要の回復感が徐々に強まっている 4,470
4626 東証 P
太陽ホールディングス
いちよし証券
2024/08/06
A
4,500
(前回:4,200)
エレキ事業の付加価値製品が想定以上に好調 8,100 -44.44%
6617 東証 P
東光高岳
いちよし証券
2024/08/06

スマートメーターは想定以上、不適切事案の影響は依然不透明 3,210
1950 東証 P
日本電設工業
いちよし証券
2024/08/06

羽田空港アクセス線の着工など、中期的に鉄道電気工事の事業環境は順調とみる 2,922
1973 東証 P
NECネッツエスアイ
いちよし証券
2024/08/06

採算面をやや厳しく予想するも、消防関連など案件は想定以上に潤沢とみる 3,285
4298 東証 P
プロトコーポレーション
いちよし証券
2024/08/06

利益予想を概ね据え置くものの、順調に収益を伸ばしている 2,093
4345 東証 P
シーティーエス
いちよし証券
2024/08/06

緩やかなペースではあるが、成長ドライバーが明確になりつつある 950
6908 東証 P
イリソ電子工業
いちよし証券
2024/08/06
B
2,700
(前回:4,000)
以前に比べて収益力の安定性が失われている印象がある 3,040 -11.18%
7600 東証 P
日本エム・ディ・エム
いちよし証券
2024/08/06

今後、サプライチェーンリスクの緩和、円高転換によって業績の拡大傾向が強まろう 518
7725 東証 P
インターアクション
いちよし証券
2024/08/06

業績見通しを引き下げるが、会社計画に対しては上振れを予想 1,507
7732 東証 P
トプコン
いちよし証券
2024/08/06
A
(前回:B)
1,700
(前回:2,000)
円安是正による業績回復ペースの低下を株価は織り込み済、レーティング「A」に変更する 3,286 -48.27%
9672 東証 P
東京都競馬
いちよし証券
2024/08/06
A
6,200
地方競馬の馬券売上高は、ネット利用拡大を背景に堅調な推移が続こう 5,430 +14.18%
5384 東証 P
フジミインコーポレーテッド
いちよし証券
2024/08/05
B
3,300
25.3期第1四半期は当経済研究所予想水準での着地 2,216 +48.92%
6413 東証 P
理想科学工業
いちよし証券
2024/08/05

会社側が25.3期計画を上方修正 1,239
6932 東証 S
遠藤照明
いちよし証券
2024/08/05

当研究所では25.3期下期以降の業績予想を据え置く 2,255
27 31