いちよし証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
B A B B 608 4.37 いちよし証券の口座開設で読むことができるが、営業マンが付くコースか、電話コースかしか口座しかない。レポートの件数は多いが、中身は2,3件のアナリストコメントのみというレポートが多い。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

いちよし証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
3097 東証 P
物語コーポレーション
いちよし証券
2024/08/28
A
5,100
(前回:5,600)
海外展開強化、新業態加速を予想する 4,240 +20.28%
4272 東証 P
日本化薬
いちよし証券
2024/08/28

先端半導体向けにエポキシ樹脂が好調で、ラミネーター・DFRの能力増強効果にも期待 1,512
5288 東証 P
アジアパイルHD
いちよし証券
2024/08/28
A
1,300
2025.3期下期(10-3月)以降の大型案件に変更はなく、レーティング「A」を継続する 1,347 -3.49%
6082 東証 S
ライドオンエクスプレスHD
いちよし証券
2024/08/28
中止
(前回:B)
中止
(前回:1,200)
ユニバースの見直しによりレーティングを中止する 1,004
7352 東証 G
TWOSTONE&SONS
いちよし証券
2024/08/28

25.8期通期の営業利益予想は限定的な増額に留まり、成長加速は26.8期以降となろう 736
7372 東証 G
デコルテ・ホールディングス
いちよし証券
2024/08/28
中止
(前回:B)
中止
(前回:450)
ユニバースの見直しによりレーティングを中止する 463
8771 東証 P
イー・ギャランティ
いちよし証券
2024/08/28
A
2,500
今後の利益成長を加速できるか注視したい 1,711 +46.11%
6069 東証 G
トレンダーズ
いちよし証券
2024/08/28

出足低調も受注状況は良好、当研究所予想は概ね従来予想並みを維持 834
2146 東証 P
UTグループ
いちよし証券
2024/08/28

2025.3期2Q累計(4-9月)の出遅れは否めず、通期業績予想は計画比弱含みに修正する 2,670
2475 東証 P
WDBホールディングス
いちよし証券
2024/08/28
A
2,800
CRO事業の好調で利益は計画比強含み、レーティング「A」を継続する 1,580 +77.22%
4041 東証 P
日本曹達
いちよし証券
2024/08/28

入り繰りはあるが、全社営業利益の見方には変更無し 3,480
2752 東証 P
フジオフードG本社
いちよし証券
2024/08/27
B
1,200
業績は回復基調が続いているとみている 1,147 +4.62%
4442 東証 G
バルテス・ホールディングス
いちよし証券
2024/08/27
A
850
上級人材の採用は比較的順調に推移、ボトルネックは徐々に解消しつつある 453 +87.64%
4816 東証 S
東映アニメーション
いちよし証券
2024/08/27

配信権の販売や、国内外でグッズ販売が好調 2,910
4971 東証 P
メック
いちよし証券
2024/08/27
B
4,300
(前回:4,000)
中長期的な業績拡大を妨げるような死角は見えない 5,080 -15.35%
5036 東証 P
日本ビジネスシステムズ
いちよし証券
2024/08/27

クラウドインテグレーションの収益改善力が来期業績に注目点となろう 1,421
5253 東証 G
カバー
いちよし証券
2024/08/27
A
3,800
短期的には利益落ち込みも、成長に向けた施策が着実に進捗 1,675 +126.87%
6176 東証 G
ブランジスタ
いちよし証券
2024/08/27

新規顧客の開拓や継続率の向上などを背景にプロモーション支援事業の成長は続くと予想 795
6278 東証 P
ユニオンツール
いちよし証券
2024/08/27
B
6,500
(前回:5,500)
AIサーバ向けにULFドリルの増加が鮮明になっている 7,400 -12.16%
7561 東証 S
ハークスレイ
いちよし証券
2024/08/27
A
1,800
(前回:1,600)
業績は順調に推移。フェアバリューを1600円から1800円に引き上げる 659 +173.14%
7942 東証 P
ジェイエスピー
いちよし証券
2024/08/27
A
3,100
当研究所の業績予想に変更無し。原料高は概ね吸収できている 2,133 +45.34%
8151 東証 P
東陽テクニカ
いちよし証券
2024/08/27

次期の中期経営計画で成長への具体性をどこまで高められるか 1,698
9928 東証 P
ミロク情報サービス
いちよし証券
2024/08/27

ERP製品のサブスクリプション契約へのシフトは着実に進んでいる印象 1,869
7476 東証 P
アズワン
いちよし証券
2024/08/27

当研究所予想を若干見直すが、先行きの成長に対する見方に特段の変更なし 2,584.5
8850 東証 P
スターツコーポレーション
いちよし証券
2024/08/27
A
4,200
建設事業の採算性改善が増益率拡大に寄与、レーティング「A」を継続する 4,790 -12.32%
3836 東証 P
アバントグループ
いちよし証券
2024/08/27

ソフトウェアドリブン経営は道半ばだが、今期業績は中期経営計画を上回るペース 1,725
8929 東証 S
青山財産ネットワークス
いちよし証券
2024/08/27

地方の金融機関との提携を基盤に事業承継関連の顧客拡大が期待される 2,033
2384 東証 P
SBSホールディングス
いちよし証券
2024/08/26
B
2,500
メーカー物流領域へのPMIの展開スピードを加速する必要がある 3,685 -32.16%
2874 東証 P
横浜冷凍
いちよし証券
2024/08/26
A
1,300
構造改革は順調に進展、再拡大局面に向けた成長施策のブラッシュアップが求められる 1,211 +7.35%
3221 東証 P
ヨシックスホールディングス
いちよし証券
2024/08/26
A
4,200
出店による成長加速という見方を継続する 2,900 +44.83%
3395 東証 P
サンマルクホールディングス
いちよし証券
2024/08/26

売上高は想定以上に回復。25.3期営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる 2,681
3540 東証 S
歯愛メディカル
いちよし証券
2024/08/26

ニッセンHD買収により企業規模が拡大へ 1,492
3569 東証 P
セーレン
いちよし証券
2024/08/26

新規採用の拡大などからクオーレの好調が継続 3,135
3636 東証 P
三菱総合研究所
いちよし証券
2024/08/26

費用が増加するなか本業の収益が十分に伸びず苦戦中、業績の再拡大は26.9期以降とみる 5,030
3697 東証 P
SHIFT
いちよし証券
2024/08/26

稼働率の最悪期は脱しつつあるとみられ、来期以降は増収増益へ回帰しよう 1,033
4390 東証 P
IPS
いちよし証券
2024/08/26

PDCSN開通後の事業展開により、フィリピン国内の通信コスト低減に貢献へ 3,400
4434 東証 S
サーバーワークス
いちよし証券
2024/08/26

リセールが好調に推移、子会社の業績も順調に拡大中 1,762
6145 東証 S
NITTOKU
いちよし証券
2024/08/26

25.3期の業績予想を減額するが、来期以降の成長トレンド回帰の見方に変更はない 2,374
6197 東証 P
ソラスト
いちよし証券
2024/08/26
A
(前回:B)
750
(前回:550)
新経営体制に移行後、業績の立て直しが進展してきた 513 +46.20%
6327 東証 S
北川精機
いちよし証券
2024/08/26
A
1,400
(前回:2,000)
会社側が新中長期計画を公表 833 +68.07%
6564 東証 P
ミダックホールディングス
いちよし証券
2024/08/26
A
2,700
(前回:2,600)
施設ミックス改善や買収子会社の利益貢献で今1Qは好スタート 1,899 +42.18%
6744 東証 P
能美防災
いちよし証券
2024/08/26

2025.3期1Q(4-6月)の高水準の受注から、防災設備市場の堅調がうかがえる 3,525
6859 東証 P
エスペック
いちよし証券
2024/08/26
A
(前回:B)
4,000
装置事業及びサービス事業ともに堅調な受注が継続している 3,340 +19.76%
6863 東証 S
ニレコ
いちよし証券
2024/08/26

会社側が25.3期利益計画並びに配当予想を上方修正 1,866
7092 東証 P
FASTFITNESSJAP
いちよし証券
2024/08/26

先行投資を進めている。25.3期3Q(10-12月)から営業増益に転じると予想 2,220
7740 東証 P
タムロン
いちよし証券
2024/08/26

交換レンズ事業ではOEM向けが高成長。来期には反動減が予想される 1,044
7839 東証 P
SHOEI
いちよし証券
2024/08/26

欧州・中国の在庫調整の影響は解消に向かっている 1,745
9759 東証 P
NSD
いちよし証券
2024/08/26
B
3,000
ソリューション事業は想定内で推移、好調なシステム開発事業が当面の業績を牽引しよう 3,557 -15.66%
1663 東証 P
K&Oエナジーグループ
いちよし証券
2024/08/26

ヨウ素市況は引き続き堅調、当研究所の見方に大きな変更ない 3,340
2374 東証 P
セントケア・ホールディング
いちよし証券
2024/08/26

事業環境の厳しさが増しているが、積極投資で業績拡大を図る方針である 1,215
3773 東証 G
アドバンスト・メディア
いちよし証券
2024/08/26

引き続きコンタクトセンター向けが利益成長を牽引 1,009
3939 東証 P
カナミックネットワーク
いちよし証券
2024/08/26

今後、カナミッククラウドは、新サービスによるクロスセル展開に入る 533
3989 東証 G
シェアリングテクノロジー
いちよし証券
2024/08/26

当研究所予想に変更無し、自社施工の収益拡大が本格化 930
6454 東証 P
マックス
いちよし証券
2024/08/26

低迷していた欧州における鉄筋結束機の回復を見込む 6,450
6524 東証 S
湖北工業
いちよし証券
2024/08/26

海底ケーブル向けに光部品・デバイス事業の収益が上向いてきた 3,240
6750 東証 P
エレコム
いちよし証券
2024/08/26
B
1,600
(前回:1,700)
BtoBや周辺機器などが伸び悩み、新社長の手腕には注視 1,786 -10.41%
1813 東証 P
不動テトラ
いちよし証券
2024/08/26
A
(前回:B)
3,100
収益の端境期を受けた株価の調整が進展、レーティングを「A」に引き上げる 2,427 +27.73%
6364 東証 P
AIRMAN
いちよし証券
2024/08/26

製品値上げペースに対する一巡感には注意だが、事業環境のモメンタムは強い 1,856
7849 東証 S
スターツ出版
いちよし証券
2024/08/26

注目タイトルの育成を目指して多角的に施策が講じられている 3,600
3443 東証 P
川田テクノロジーズ
いちよし証券
2024/08/23
A
3,800
持分法投資利益の拡大で2025.3期経常利益計画を増額修正、レーティング「A」を継続する 3,870 -1.81%
4375 東証 G
セーフィー
いちよし証券
2024/08/23

建設や物流業界ではアナログ規制緩和の動きがみえつつある 872
6238 東証 P
フリュー
いちよし証券
2024/08/23

ピクトリンク会員数の動向を注視したい 1,086
7094 東証 G
NEXTONE
いちよし証券
2024/08/23
A
3,700
24.3期に子会社化したレコチョクの収益性改善が進捗 1,720 +115.12%
9837 東証 P
モリト
いちよし証券
2024/08/23

選択と集中による採算改善が持続するも、売上面で課題が出てきた 1,663
9889 東証 P
JBCCホールディングス
いちよし証券
2024/08/23

トップインタビュー 1,342
5185 東証 P
フコク
いちよし証券
2024/08/23

合理化効果や変動対応効果による収益性改善は進んでいる 1,835
5208 東証 P
有沢製作所
いちよし証券
2024/08/23

各事業の収益安定度は増しているように見える 1,623
3649 東証 P
ファインデックス
いちよし証券
2024/08/23

医療、公共システムの導入増加から業績拡大が続く見通し 901
4347 東証 S
ブロードメディア
いちよし証券
2024/08/23
A
2,400
減益スタートも想定並み、当研究所予想に特段の変更無し 1,660 +44.58%
9247 東証 P
TREホールディングス
いちよし証券
2024/08/23
A
2,100
(前回:1,700)
災害廃棄物の受入れ開始で利益予想を引き上げ、レーティング「A」を継続する 1,629 +28.91%
1414 東証 P
ショーボンドHD
いちよし証券
2024/08/22
A
8,100
(前回:8,000)
持分法利益の計上など収益源の多様化に成果も、レーティング「A」を継続する 4,931 +64.27%
3993 東証 P
PKSHATECHNOLOGY
いちよし証券
2024/08/22

AI開発に対する高い需要は継続 3,610
4082 東証 P
第一稀元素化学工
いちよし証券
2024/08/22

ヘルスケア分野向けの販売が好調 1,227
6258 東証 P
平田機工
いちよし証券
2024/08/22

一過性要因もあり、低調なスタート。事業環境のモメンタムは上向く見通し 2,119
6597 東証 G
HPCシステムズ
いちよし証券
2024/08/22

需要旺盛な状況に変化はないものの、目先は収益安定化、技術力強化に努める方針 1,821
6823 東証 P
リオン
いちよし証券
2024/08/22

高利益率の微粒子計測器の成長加速は、好材料である 2,564
7906 東証 S
ヨネックス
いちよし証券
2024/08/22
B
(前回:A)
2,000
景気減速下でも、中国でのバドミントン需要の底堅さを確認できた 3,695 -45.87%
8715 東証 P
アニコムホールディングス
いちよし証券
2024/08/22
A
1,300
(前回:1,100)
ペット保険業界の合従連衡が追い風になる可能性があろう 847 +53.48%
9682 東証 P
DTS
いちよし証券
2024/08/22
A
5,200
海外子会社における不適切会計の発生は残念だが、銀行向けシステム開発は想定以上に好調 1,176 +342.18%
2722 東証 S
IKホールディングス
いちよし証券
2024/08/22

業績は回復基調、先行きは増益を確保しつつ成長投資を再開 393
3698 東証 G
CRI・ミドルウェア
いちよし証券
2024/08/22

24年6月実施の事業方針説明会において各事業の成長戦略を示す 1,080
5038 東証 G
EWELL
いちよし証券
2024/08/22

成長戦略が着実に推進されている 2,890
6050 東証 P
イー・ガーディアン
いちよし証券
2024/08/22
B
2,300
(前回:2,400)
チェンジHDとの取り組みは進めているものの、効果が出るまでには時間を要する 1,686 +36.42%
6363 東証 P
酉島製作所
いちよし証券
2024/08/22

外需中心に受注高拡大が続いている状況に変化はない 1,909
7734 東証 P
理研計器
いちよし証券
2024/08/22
B
3,500
当研究所予想を小幅に引き下げるが、高水準の業績が続くとの見方変わらず 3,270 +7.03%
1808 東証 P
長谷工コーポレーシヨン
いちよし証券
2024/08/22

採算の低い工事の進捗で利益は一段と低下も、直近が底との見通しは強まっている 2,909.5
7821 東証 P
前田工繊
いちよし証券
2024/08/22
A
2,600
(前回:2,500)
高採算案件へのシフト戦略によって採算性向上が進み、レーティング「A」を継続する 2,006 +29.61%
9245 東証 G
リベロ
いちよし証券
2024/08/22

事業基盤の拡大が収益化に繋がっており、高成長が続く見通し 2,730
1726 東証 P
ビーアールホールディングス
いちよし証券
2024/08/21

採算面が順調で、高水準の利益を維持するとみる 330
2326 東証 P
デジタルアーツ
いちよし証券
2024/08/21

GIGAスクール構想2期案件の獲得への準備は順調 7,150
4687 東証 P
TDCソフト
いちよし証券
2024/08/21
A
1,500
(前回:1,300)
システム開発需要が好調に推移するなか、価格改定や生産性向上など各種施策も奏功 1,305 +14.94%
4718 東証 P
早稲田アカデミー
いちよし証券
2024/08/21

生徒獲得が予想以上に順調に推移し、25.3期業績の上振れ感が強まる見通し 2,392
5011 東証 P
ニチレキグループ
いちよし証券
2024/08/21

工事原価高による売上高への影響が長引くも、採算性は底打ちとみる 2,443
5310 東証 P
東洋炭素
いちよし証券
2024/08/21
A
(前回:B)
8,000
(前回:7,900)
SiCコーティングは好調持続、株価調整によりレーティングを引き上げ 4,795 +66.84%
6235 東証 P
オプトラン
いちよし証券
2024/08/21

24.12期2Qの「生産高」は高水準であり、下期の収益水準拡大に期待 1,746
6627 東証 S
テラプローブ
いちよし証券
2024/08/21
B
5,300
(前回:5,000)
円安進行の一巡はあるが、総じて堅調な業績推移が見込まれる 5,590 -5.19%
6728 東証 P
アルバック
いちよし証券
2024/08/21

25.6期のマージン改善は必然の流れ、26.6期が焦点に 6,797
6875 東証 P
メガチップス
いちよし証券
2024/08/21

次世代ゲーム機投入までの端境期との見方に変更はない 8,390
9450 東証 S
ファイバーゲート
いちよし証券
2024/08/21
A
1,900
(前回:2,300)
ホームユース事業で競争激化が発生 683 +178.18%
9302 東証 P
三井倉庫HOLD
いちよし証券
2024/08/21
B
5,500
(前回:5,000)
良好な顧客ポートフォリオを背景に、早期の物流事業の回復を見込む 3,784 +45.35%
28 32