アナリストレポート一覧

個人投資家が閲覧可能なレポート情報

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
6674 東証 P
ジーエス・ユアサコーポ
岡三オンライン
2025/08/06

ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674プライム)1Qは最高益、BEV電池工場延期は2つ目の工場 3,917
6479 東証 P
ミネベアミツミ
岡三オンライン
2025/08/06

ミネベアミツミ(6479プライム)1Q決算:コア事業が堅調なスタート 2,961.5
6367 東証 P
ダイキン工業
岡三オンライン
2025/08/06

ダイキン工業(6367プライム)「猛暑 特需」も限定的だった印象 20,190
6098 東証 P
リクルートホールディングス
岡三オンライン
2025/08/06

リクルートホールディングス(6098プライム)1Q:総じてニュートラルな印象の決算 8,165
6088 東証 P
シグマクシス・ホールディンク
岡三オンライン
2025/08/06

シグマクシス・ホールディングス(6088プライム)1Q業績は物足りない印象も自社株買いを発表 755
4385 東証 P
メルカリ
岡三オンライン
2025/08/06

メルカリ(4385プライム)USは黒字化も、国内MPの成長鈍化が厳しい 2,625.5
4208 東証 P
UBE
岡三オンライン
2025/08/06

UBE(4208プライム)低調なスタートになったとの印象 2,430
9766 東証 P
コナミグループ
岡三オンライン
2025/08/05
強気
26,000
(前回:22,500)
コナミグループ(9766プライム)「eFootball」と大型パイプラインで中期的成長へ 24,325 +6.89%
7974 東証 P
任天堂
岡三オンライン
2025/08/05
強気
16,100
任天堂(7974プライム)中期的にはプラットフォームの再定義へ 13,885 +15.95%
9682 東証 P
DTS
岡三オンライン
2025/08/05

DTS(9682プライム)1Q業績は順調な推移 1,182
8331 東証 P
千葉銀行
岡三オンライン
2025/08/05

千葉銀行(8331プライム)1Q:最終利益進捗率25%確保も相対的には弱めの印象 1,514
8306 東証 P
三菱UFJフィナンシャルG
岡三オンライン
2025/08/05

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306プライム)1Q:堅調かつ無難な着地の印象 2,400
7729 東証 P
東京精密
岡三オンライン
2025/08/05

東京精密(7729プライム)通期計画は据え置き、受注はやや後ろ倒し傾向 10,605
6806 東証 P
ヒロセ電機
岡三オンライン
2025/08/05

ヒロセ電機(6806プライム)1Q決算:上期計画対比の進捗は堅調 18,200
5631 東証 P
日本製鋼所
岡三オンライン
2025/08/05

日本製鋼所(5631プライム)利益高進捗。関税影響顕在化も素形材受注増加 9,323
4689 東証 P
LINEヤフー
岡三オンライン
2025/08/05

LINEヤフー(4689プライム)利益は想定線だが、検索広告が想定以上に厳しい 430.2
3861 東証 P
王子ホールディングス
岡三オンライン
2025/08/05

王子ホールディングス(3861プライム)1Qは75%減益。値上げの進捗状況を注視したい 786.7
3635 東証 P
コーエーテクモHD
岡三オンライン
2025/08/05

コーエーテクモホールディングス(3635プライム)「仁王3」のα体験版は高評価 2,142.5
4816 東証 S
東映アニメーション
岡三オンライン
2025/08/04
強気
4,300
東映アニメーション(4816スタンダード)ストリーミングを起点に地球規模でIPが収益化へ 2,868 +49.93%
4661 東証 P
オリエンタルランド
岡三オンライン
2025/08/04
中立
オリエンタルランド(4661プライム)インバウンドとホテル事業が成長のけん引役へ 3,079
3487 東証 R
CREロジスティクスファンド
岡三オンライン
2025/08/04
中立
160,000
CREロジスティクスファンド投資法人(3487)今後の外部成長や資金調達力等の向上に期待 161,400 -0.87%
9433 東証 P
KDDI
岡三オンライン
2025/08/04

KDDI(9433プライム)1Q:やや物足りない決算との印象 2,664
7951 東証 P
ヤマハ
岡三オンライン
2025/08/04

ヤマハ(7951プライム)1Q決算:楽器需要停滞継続、関税影響が重荷 1,065.5
6952 東証 P
カシオ
岡三オンライン
2025/08/04

カシオ計算機(6952プライム)関税影響を織り込み下方修正 1,256.5
6762 東証 P
TDK
岡三オンライン
2025/08/04

TDK(6762プライム)1Q決算:ベースシナリオの計画に対し堅調な進捗 2,569
4768 東証 P
大塚商会
岡三オンライン
2025/08/04

大塚商会(4768プライム)通期上方修正、来期の成長継続への意欲も示す 3,041
4202 東証 P
ダイセル
岡三オンライン
2025/08/04

ダイセル(4202プライム)カンファレンスコールの印象はニュートラル 1,266.5
4188 東証 P
三菱ケミカルグループ
岡三オンライン
2025/08/04

三菱ケミカルグループ(4188プライム)カンファレンスコールでは勢いが感じられず・・・ 844.5
4062 東証 P
イビデン
岡三オンライン
2025/08/04

イビデン(4062プライム)1Q決算:実績はミックス良化が想定以上 13,705
4005 東証 P
住友化学
岡三オンライン
2025/08/04

住友化学(4005プライム)心配しなければならない決算内容ではないとみる 449.9
9948 東証 P
アークス
岡三オンライン
2025/08/01
中立
3,100
アークス(9948プライム)2Q以降の業績モメンタム改善に期待したい 3,240 -4.32%
7974 東証 P
任天堂
岡三オンライン
2025/08/01

任天堂(7974プライム)ソフトメーカーのパイプラインが充実へ 13,885
9766 東証 P
コナミグループ
岡三オンライン
2025/08/01

コナミグループ(9766プライム)1Q営業利益は10%増、2Q以降は成長加速へ 24,325
8411 東証 P
みずほフィナンシャルG
岡三オンライン
2025/08/01

みずほフィナンシャルグループ(8411プライム)1Q時点の通期上方修正はサプライズ 5,182
8316 東証 P
三井住友フィナンシャルG
岡三オンライン
2025/08/01

三井住友フィナンシャルグループ(8316プライム)1Q:まずまず堅調な進捗 4,280
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2025/08/01

イオン(8267プライム)26/2期1Q決算を発表 2,388
8056 東証 P
BIPROGY
岡三オンライン
2025/08/01

BIPROGY(8056プライム)1Q営業利益は一過性収益も含み30%増 5,776
8035 東証 P
東京エレクトロン
岡三オンライン
2025/08/01

東京エレクトロン(8035プライム)顧客の投資動向の変化により下方修正 33,660
7259 東証 P
アイシン
岡三オンライン
2025/08/01

アイシン(7259プライム)北米HEVがけん引し、予想を大きく上回る好決算 2,809
6923 東証 P
スタンレー電気
岡三オンライン
2025/08/01

スタンレー電気(6923プライム)減収減益だが、計画をやや上回る進捗 3,127
6902 東証 P
デンソー
岡三オンライン
2025/08/01

デンソー(6902プライム)業績は堅調も、懸念を晴らしていけるかに注目 2,111
6770 東証 P
アルプスアルパイン
岡三オンライン
2025/08/01

アルプスアルパイン(6770プライム)1Q決算:上方修正を発表 1,995.5
6752 東証 P
パナソニックホールディンク
岡三オンライン
2025/08/01

パナソニック ホールディングス(6752プライム)エナジー、CFOスモールミーティング報告 1,786.5
5844 東証 P
京都フィナンシャルG
岡三オンライン
2025/08/01

京都フィナンシャルグループ(5844プライム)1Q:政策株売却が少なく、進捗率が例年比低め 3,271
4902 東証 P
コニカミノルタ
岡三オンライン
2025/08/01

コニカミノルタ(4902プライム)構造改革の効果が顕在化 647.4
3407 東証 P
旭化成
岡三オンライン
2025/08/01

旭化成(3407プライム)1Qは岡三証券予想を上回り、ポジティブな印象 1,270.5
3092 東証 P
ZOZO
岡三オンライン
2025/08/01

ZOZO(3092プライム)1Q:岡三証券予想をやや上回る着地 1,282.5
3349 東証 P
コスモス薬品
岡三オンライン
2025/07/31
中立
9,000
(前回:8,500)
コスモス薬品(3349プライム)目標株価を引き上げるが増益モメンタムは鈍化へ 7,434 +21.07%
9697 東証 P
カプコン
岡三オンライン
2025/07/31

カプコン(9697プライム)1Q営業利益は91%増、通期計画は据え置き 3,902
9552 東証 P
M&A総研ホールディング
岡三オンライン
2025/07/31

M&A総研ホールディングス(9552プライム)25/9期3Q業績は岡三証券予想を下振れ 1,314
8601 東証 P
大和証券G本社
岡三オンライン
2025/07/31

大和証券グループ本社(8601プライム)1Q:悪くはないが良くもなかった印象 1,277.5
8136 東証 P
サンリオ
岡三オンライン
2025/07/31

サンリオ(8136プライム)Netflixの「My Melody & Kuromi」は順調な出足 5,984
7205 東証 P
日野自動車
岡三オンライン
2025/07/31

日野自動車(7205プライム)一時費用が減少し、稼ぐ力は戻りつつあろう 394
7201 東証 P
日産自動車
岡三オンライン
2025/07/31

日産自動車(7201プライム)懸念より赤字幅は縮小、この傾向を保てるか注視 363.9
7163 東証 S
住信SBIネット銀行
岡三オンライン
2025/07/31

住信SBIネット銀行(7163スタンダード)1Q:最終利益進捗率がわずか16% 4,875
6971 東証 P
京セラ
岡三オンライン
2025/07/31

京セラ(6971プライム)1Q決算:想定比良好な決算、構造改革進展中 2,057
6981 東証 P
村田製作所
岡三オンライン
2025/07/31

村田製作所(6981プライム)1Q決算:1H会社計画対比の進捗は順調 3,161
6752 東証 P
パナソニックホールディンク
岡三オンライン
2025/07/31

パナソニック ホールディングス(6752プライム)1Q決算:想定比やや弱めも収益改善は継続 1,786.5
4816 東証 S
東映アニメーション
岡三オンライン
2025/07/31

東映アニメーション(4816スタンダード)1Q営業利益は2%減、通期計画は据え置き 2,868
6196 東証 P
ストライク
岡三オンライン
2025/07/31

ストライク(6196プライム)25/9期3Qは岡三証券予想を下回る 3,950
6080 東証 P
M&Aキャピタルパートナー
岡三オンライン
2025/07/31

M&Aキャピタルパートナーズ(6080プライム)25/9期3Q業績は岡三証券予想を下回った 3,220
4661 東証 P
オリエンタルランド
岡三オンライン
2025/07/31

オリエンタルランド(4661プライム)1Q営業利益は16%増、通期計画は据え置き 3,079
3626 東証 P
TIS
岡三オンライン
2025/07/31

TIS(3626プライム)1Q業績は好印象。インテックとの合併も公表 5,064
2327 東証 P
日鉄ソリューションズ
岡三オンライン
2025/07/31

日鉄ソリューションズ(2327プライム)1Qは営業減益だが、岡三証券予想と同水準 3,700
2127 東証 P
日本M&Aセンターホールデ
岡三オンライン
2025/07/31

日本M&Aセンターホールディングス(2127プライム)26/3期1Q業績は岡三証券予想を上振れ 763.9
3635 東証 P
コーエーテクモHD
岡三オンライン
2025/07/30
強気
2,900
コーエーテクモホールディングス(3635プライム)下期以降発売予定の大型タイトルがカタリストへ 2,142.5 +35.36%
2659 東証 P
サンエー
岡三オンライン
2025/07/30
中立
(前回:強気)
3,300
サンエー(2659プライム)トップラインの動向を注視したい 2,799 +17.90%
9719 東証 P
SCSK
岡三オンライン
2025/07/30

SCSK(9719プライム)1Q営業利益は岡三証券予想を上回る好調な推移 5,673
8604 東証 P
野村ホールディングス
岡三オンライン
2025/07/30

野村ホールディングス(8604プライム)1Q:前4Qを上回る収益計上、譲渡益込ROE12% 1,132
6857 東証 P
アドバンテスト
岡三オンライン
2025/07/30

アドバンテスト(6857プライム)1Q実績は想定を大幅に上回る着地 19,830
3861 東証 P
王子ホールディングス
岡三オンライン
2025/07/30

王子ホールディングス(3861プライム)1Qは75%減益見通しも会社計画は据え置き 786.7
9740 東証 P
セントラル警備保障
岡三オンライン
2025/07/29
中立
2,550
(前回:2,950)
セントラル警備保障(9740プライム)株主還元施策の強化等に期待 2,624 -2.82%
3382 東証 P
セブン&アイ・HLDGS
岡三オンライン
2025/07/29
中立
1,800
(前回:2,400)
セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)目標株価を引き下げる 2,015 -10.67%
6988 東証 P
日東電工
岡三オンライン
2025/07/29

日東電工(6988プライム)決算内容としてはニュートラルな印象 3,958
4307 東証 P
野村総合研究所
岡三オンライン
2025/07/29

野村総合研究所(4307プライム)1Q営業利益は14%増と好発進 6,195
3635 東証 P
コーエーテクモHD
岡三オンライン
2025/07/29

コーエーテクモホールディングス(3635プライム)1Q営業利益は38%減も下期以降のタイトルは充実へ 2,142.5
2491 東証 P
バリューコマース
岡三オンライン
2025/07/29

バリューコマース(2491プライム)2Q:厳しい見通しに大きな変化はない印象 697
8604 東証 P
野村ホールディングス
岡三オンライン
2025/07/28
強気
1,300
(前回:1,200)
野村ホールディングス(8604プライム)海外収益好調が続くとみて「強気」継続 1,132 +14.84%
8601 東証 P
大和証券G本社
岡三オンライン
2025/07/28
中立
1,050
(前回:1,100)
大和証券グループ本社(8601プライム)収益安定度は評価も、1Qは苦戦した可能性 1,277.5 -17.81%
6367 東証 P
ダイキン工業
岡三オンライン
2025/07/28
中立
20,000
ダイキン工業(6367プライム)「猛暑特需」以外の材料の有無に注目したい 20,190 -0.94%
4208 東証 P
UBE
岡三オンライン
2025/07/28
中立
2,500
(前回:2,300)
UBE(4208プライム)目指す方向性は間違っていないとみる 2,430 +2.88%
4202 東証 P
ダイセル
岡三オンライン
2025/07/28
中立
1,400
ダイセル(4202プライム)メディカル、スマートの利益水準の向上が課題 1,266.5 +10.54%
3222 東証 S
ユナイテッド・スーパーマーケ
岡三オンライン
2025/07/28
中立
1,000
(前回:900)
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222スタンダード)いなげや連結化を構造改革の起爆剤にできるか 858 +16.55%
7735 東証 P
SCREENホールディングス
岡三オンライン
2025/07/28

SCREENホールディングス(7735プライム)顧客の投資意欲に変化はないとした 11,860
6954 東証 P
ファナック
岡三オンライン
2025/07/28

ファナック(6954プライム)1Q営利+28.7%yoy。関税15%ベースの予想発表 5,211
6525 東証 P
KOKUSAIELECTRIC
岡三オンライン
2025/07/25
中立 新規
3,600 新規
KOKUSAI ELECTRIC(6525プライム)バッチALDのファウンドリへの採用増に期待 4,442 -18.96%
8273 東証 P
イズミ
岡三オンライン
2025/07/25
中立
3,200
(前回:3,400)
イズミ(8273プライム)目標株価を引き下げる 2,929 +9.25%
7832 東証 P
バンダイナムコHLDGS
岡三オンライン
2025/07/25

バンダイナムコホールディングス(7832プライム)ソニーとの戦略的パートナシップを発表 4,620
7751 東証 P
キヤノン
岡三オンライン
2025/07/25

キヤノン(7751プライム)2Qまでは堅調も、通期見通しをやや引き下げた 4,458
7211 東証 P
三菱自動車工業
岡三オンライン
2025/07/25

三菱自動車(7211プライム)米関税引き下げも、米国外の競争激化で不透明感 374.2
6758 東証 P
ソニーグループ
岡三オンライン
2025/07/25

ソニーグループ(6758プライム)バンダイナムコとの戦略的な業務提携契約を締結 4,686
6594 東証 P
ニデック
岡三オンライン
2025/07/25

ニデック(6594プライム)1Q決算:堅調、今後の経営改革効果に期待 2,285
4063 東証 P
信越化学
岡三オンライン
2025/07/25

信越化学工業(4063プライム)ガイダンスは厳しい内容との印象 4,597
5631 東証 P
日本製鋼所
岡三オンライン
2025/07/24
強気
11,000
(前回:7,900)
日本製鋼所(5631プライム)データセンターが「AIの黒子」ならば… 9,323 +17.99%
7203 東証 P
トヨタ自動車
岡三オンライン
2025/07/24

トヨタ自動車(7203プライム)自動車追加関税は25%から12.5%へ引き下げへ 3,190
4733 東証 P
オービックビジネスC
岡三オンライン
2025/07/24

オービックビジネスコンサルタント(4733プライム)1Q業績は岡三証券予想並みの水準 8,820
4684 東証 P
オービック
岡三オンライン
2025/07/24

オービック(4684プライム)1Q営業利益はコンセンサスを上回る15%増 4,926
6752 東証 P
パナソニックホールディンク
岡三オンライン
2025/07/22
強気
2,250
(前回:2,350)
パナソニックホールディングス(6752プライム)経営改革進展による収益拡大に期待 1,786.5 +25.94%
4061 東証 P
デンカ
岡三オンライン
2025/07/22
中立
2,200
(前回:2,400)
デンカ(4061プライム)構造改革は着実に進展 2,418 -9.02%
4021 東証 P
日産化学
岡三オンライン
2025/07/22
強気
5,700
(前回:7,000)
日産化学(4021プライム)中計目標は達成可能とみる 5,099 +11.79%
3 7